Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

西橋

【名称】西橋(にしはし)
【所在地】稲敷市清水
【竣工】1988(S63)年3月



2011年11月21日訪問

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-西橋


稲敷市と河内町の境にある橋。西側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-西橋


北側より。まぁ、どこにでもある普通の橋に見えるのだが、、、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-西橋


親柱の形状を見てぶったまげた。なんだこりゃー(;・∀・)
北側左の親柱。「金江津幹線排水路」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-西橋


親柱を後ろから見たところ。念のため記しておくと、親柱は金属製。で、見ての通り、上の方に空気抜き?の穴が開いている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-西橋


ひょっとして、橋の名前(イニシャル)か?
北側道の親柱。「西橋」(;・∀・)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-西橋


橋の上から西方向を望む。写真には見えていないが、この西にある橋は名無しさんだった。そうか、この橋が西橋ならあっちは西を名乗るわけにはいかないしなぁ、、、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-西橋


南側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-西橋


南側右の親柱。「にしはし」
や、やっぱり、イニシャルだ、、、(;・∀・)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-西橋


南側左の親柱。「昭和63年3月竣工」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-西橋


橋の上から見た南方面。異形の親柱を持つ橋に遭遇して俄然テンションが上がった。もしや、この先にH型の親柱を持つ「東橋」やらがあるんじゃないかと思ったり。

しかし、今の内に告白しておこう。その期待は見事に裏切られた(;´Д`) うーん、でもこのシリーズ、まだどこかにありそうだなぁ、、、


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles