【名称】小仁田隧道(こにたずいどう)
【所在地】君津市蔵玉
【竣工】不明
【延長】67m(現地書込より)
【幅員】5.6m(同上)
【高さ】5.0m(同上)
2014年4月13日訪問
![小仁田隧道]()
君津市蔵玉にある隧道。
東側より。
![小仁田隧道]()
ここから林道小仁田線となるようだ。
![小仁田隧道]()
坑口の近くに二五穴(房総独特の水路隧道。名前は断面のサイズが二尺×五尺であることに由来)発見。
![小仁田隧道]()
正面から見た二五穴。
![小仁田隧道]()
東側の扁額。「小仁田隧道」
![小仁田隧道]()
東側坑口から内部を望む。
![小仁田隧道]()
内壁にあった書き込み。
これを信用すれば、幅員5.6m、高さ5mということか。
![小仁田隧道]()
内部から見た東側坑口。
![小仁田隧道]()
せっかく車で来たのだし、交通量も少ないので、内部を車のヘッドライトで照らしてみたw
![小仁田隧道]()
西側坑口。
![小仁田隧道]()
西側の扁額。「こにたずいどう」
![小仁田隧道]()
西側坑口から内部を望む。
![小仁田隧道]()
内部から見た西側坑口。
![小仁田隧道]()
こちらの坑口には「67」の書き込みが。おそらく延長だろう。
![]()
地理 ブログランキングへ
![にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ]()
にほんブログ村
![]()
![]()
林 【LINE FRIENDS】 ラインフレンズ コニー フェイスタオル 2枚組 (縦34×横75cm) (ピンク) FE402200![]()
![お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布]()
【所在地】君津市蔵玉
【竣工】不明
【延長】67m(現地書込より)
【幅員】5.6m(同上)
【高さ】5.0m(同上)
2014年4月13日訪問

君津市蔵玉にある隧道。
東側より。

ここから林道小仁田線となるようだ。

坑口の近くに二五穴(房総独特の水路隧道。名前は断面のサイズが二尺×五尺であることに由来)発見。

正面から見た二五穴。

東側の扁額。「小仁田隧道」

東側坑口から内部を望む。

内壁にあった書き込み。
これを信用すれば、幅員5.6m、高さ5mということか。

内部から見た東側坑口。

せっかく車で来たのだし、交通量も少ないので、内部を車のヘッドライトで照らしてみたw

西側坑口。

西側の扁額。「こにたずいどう」

西側坑口から内部を望む。

内部から見た西側坑口。

こちらの坑口には「67」の書き込みが。おそらく延長だろう。

地理 ブログランキングへ

にほんブログ村
林 【LINE FRIENDS】 ラインフレンズ コニー フェイスタオル 2枚組 (縦34×横75cm) (ピンク) FE402200
