【名称】大橋(おおはし)
【所在地】千葉市緑区大木戸町
【竣工】不明
【延長】約7m(目測)
【幅員】約4m(目測)
2014年8月17日訪問
![大橋]()
村田川の支流にある小川橋を後に。
![大橋]()
少し進むと、またもや小さな橋の登場。
![大橋]()
南側より。
![大橋]()
南側左の銘板。「おおはし」
先程の橋は謙虚な名前だったのだが、こちらは。。。(^-^; 橋名の銘板しかなかったので、川の名前や竣功時期を示すものはなかった。ちなみに、川は村田川だ。
![大橋]()
橋の上から西の下流方面を望む。
上流方面は木に覆われていて、写真では訳がわからなくなってしまうので省略(^-^;
![大橋]()
北側より。
![大橋]()
北側左の銘板。「大橋」
![大橋]()
上流方面に行こうか、はたまた下流方面に向かおうかちょっと悩んだが、下流方面に。日中の厚さから、出発時間が遅かったので、手っ取り早い方を選んだのだ(^-^; 広がる谷津田の美しさが眩しい。
今日から9月、いつの間にか涼しくなって日も短くなってきた。今年の夏は短く感じたなぁ、、というか、年々、夏も冬もあっという間に過ぎるように感じられる、歳食ってきたからか?なんでだろう?(^-^;
![]()
地理 ブログランキングへ
![にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ]()
にほんブログ村
![]()
![]()
男の妄想 大橋未久 清純派女子高生 [完全版]![]()
![お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布]()
【所在地】千葉市緑区大木戸町
【竣工】不明
【延長】約7m(目測)
【幅員】約4m(目測)
2014年8月17日訪問

村田川の支流にある小川橋を後に。

少し進むと、またもや小さな橋の登場。

南側より。

南側左の銘板。「おおはし」
先程の橋は謙虚な名前だったのだが、こちらは。。。(^-^; 橋名の銘板しかなかったので、川の名前や竣功時期を示すものはなかった。ちなみに、川は村田川だ。

橋の上から西の下流方面を望む。
上流方面は木に覆われていて、写真では訳がわからなくなってしまうので省略(^-^;

北側より。

北側左の銘板。「大橋」

上流方面に行こうか、はたまた下流方面に向かおうかちょっと悩んだが、下流方面に。日中の厚さから、出発時間が遅かったので、手っ取り早い方を選んだのだ(^-^; 広がる谷津田の美しさが眩しい。
今日から9月、いつの間にか涼しくなって日も短くなってきた。今年の夏は短く感じたなぁ、、というか、年々、夏も冬もあっという間に過ぎるように感じられる、

地理 ブログランキングへ

にほんブログ村
男の妄想 大橋未久 清純派女子高生 [完全版]
