【名称】犬石トンネル(いぬいしとんねる)
【所在地】夷隅郡大多喜町川畑
【竣工】2006(H18)年1月
【延長】170.0m
【幅員】7.5m
【高さ】4.7m
2014年8月15日訪問
前回(2011年4月4日)
大多喜町川畑、現在地はココ(←クリック) 正面は9時の方向。ここから北に向かえば川畑隧道があるのだが、今回はスルー。おとなしく正面のトンネルに向かう。
トンネルの手前に左に伸びる道があった。あれ、こんな道あったんだ。
うは、すごい坂だなぁ。おし、今日からおいらはクライマーだ。チャリで全力で駆け上がるぞ!
1分後、、、クライマー廃業。。。坂登りを途中で断念して戻る途中 orz
気を取り直してトンネルに向かう。
東側坑口。
東側の扁額。「犬石トンネル」
川畑地区に戌石下(イヌイシシタ)という小字があるが、平沢地区に犬石(イヌイシ)というそのものズバリの小字があるのでこちらが命名の由来だろう。
(参考)角川日本地名大辞典12千葉県 p.1441
扁額の下にスズメバチの巣らしきものが。どうしてスズメバチってあそこに巣を作るのが好きなんだろう(^-^;
坑口脇の銘板。「犬石トンネル/2006年1月/千葉県/延長170.0m/幅員7.5m/高さ4.7m/施工 株式会社間組」
坑口のレリーフ。百合のようだけど、大多喜町と百合ってどういう関係があるんだろ?
東側坑口から内部を望む。
内部から見た東側坑口。
これは何だか理解できるようになったぞ、内壁の厚み。普通は直接内壁に刻まれている事が多いが、ここはパネルなのかぁ。
西側坑口。
西側の扁額。「いぬいしトンネル」
坑口脇の銘板。内容は東側と同じ。
こちらのレリーフは何だろう。
西側坑口から内部を望む。
内部から見た西側坑口。
トンネルの先の道。
西側より。
※ ※ ※
おまけ動画
地理 ブログランキングへ
にほんブログ村
闇狩り師 黄石公の犬 ((徳間文庫))
↧
犬石トンネル
↧