Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

キンダン川の水路隧道

$
0
0

【名称】不明
【所在地】鴨川市四方木
【竣工】不明
【延長】約2m(目測)
【幅員】約4m(目測)
【高さ】約5m(目測)



2014年3月16日訪問

キンダン川の水路隧道

鴨川市四方木、千葉県道81号市原天津小湊線(いちはらあまつこみなとせん)、通称・清澄養老ラインにて。

現在地はココ(←クリック) 9時の方向を向いている。この先のカーブのところに、小櫃川に降りられる小路がある。

キンダン川の水路隧道

夏場はヤマビルが大量に出そうだなぁ。全力で走り抜けないと無事に川にたどり着けなさそう(^-^;

キンダン川の水路隧道

小櫃川までやってきた。上流方面を望む。左が県道からの降り口。

キンダン川の水路隧道

ここから下流方面に向かう。

キンダン川の水路隧道

ここが支流キンダン川との出合。

キンダン川の水路隧道

ボランティアが用意したのだろうか、しっかり標識もある。

キンダン川の水路隧道

切り通し風になっている出合を過ぎる。ここって、自然地形なのかな?

キンダン川の水路隧道

この先の右(左岸)を登った先に今では無人となった湯ヶ滝集落があるらしい。帰りにちょっと進んでみたのだが、藪がひどくて進めなかった。道を間違えたのかな?

キンダン川の水路隧道

温泉の取水施設。近くの白岩温泉さんのものらしい。

キンダン川の水路隧道

出合方面を振り返る。

キンダン川の水路隧道

先を進む。

3月中旬だというのに、まだ雪が残っていた。雪を見てうれしそうなまきき氏。食べちゃダメだよ~

キンダン川の水路隧道

更に上流に向かうと、倒木が大量に。今年の2月以降、山の中はこういうのが多いなぁ(^-^;

キンダン川の水路隧道

倒木をかき分けるようにして進むと・・・

見えた!!!

キンダン川の水路隧道

ここまで来たからにはガムシャラに登るしかない!

キンダン川の水路隧道

エッサ、ホイサ

キンダン川の水路隧道

もう少しだ。

キンダン川の水路隧道

到着!!! 東側坑口だ。

ところで、タイトルを見ている方はこれを見ておかしいと思われたのではないか。

さて、ここでざっくりと解説を。

水路隧道と言っても、見ての通り、現在ここには水は流れていない。それどころか川床よりはるかに高い所に隧道は位置している。

この隧道の正体は、房総に特有の川廻し、つまり蛇行する河川の途中に隧道を掘ってショートカットし、残された旧河床を農地に転用したもの、の名残ということだ。しかし、年月を経て隧道が崩れ、せっかく作った新しい流路が堰き止められてしまい、結局流れは元の流路にもどってしまったらしい。

キンダン川の水路隧道
(この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。)

これは今昔マップで見たかつての地形図。左は1894~1915年のもので、右は明治初期から中期に作成された迅速測図。見ての通り、左には隧道が描かれているが、右にはない。ということで、建設時期は明治後半頃かと思われる。

キンダン川の水路隧道

上を見上げる。

キンダン川の水路隧道

おーい、まききさん、早くおいでよ。スゲーぞ!

キンダン川の水路隧道

東側坑口から内部を望む… というより、向こう側を望むの図。

キンダン川の水路隧道

西側坑口。

縦の線は地層?だとしたら、たしかにこれは崩れやすそうだ。

キンダン川の水路隧道

西側坑口から内部… じゃなくてw

キンダン川の水路隧道

上を見上げる。すっかり短くなってしまった(と思われる)天井。近い将来、弘文洞のように崩れてなくなってしまうのだろうか…

キンダン川の水路隧道

右側より。

キンダン川の水路隧道

左側より。

斜めの地層がくっきりと見える。

キンダン川の水路隧道

下を見ると穴が・・・どこにつながっているのかは解らなかった。

キンダン川の水路隧道

現在、そして水路隧道ができる前の流路。

キンダン川の水路隧道

こちらも進んでみようかとも思ったが、ちょっと無理だった(^-^;

それにしても、川廻しによって(一時的に)できた土地だが、何に使われていたのだろう。もっと下流や、一宮川の川廻しなどは、水田に転用されているが、このような谷間は稲作には不向きだったのでは… 有名なT秘境は牧場があったという話も聞いたことがあるけど、ここも牧場か植林地として使われていたのかなぁ。

キンダン川の水路隧道

水路隧道から上流方面。

キンダン川の水路隧道

西側より。

キンダン川の水路隧道

更に少し上流方面に進んでみたが、いい加減、足がも冷えてきたので引き返すことに。

きっと夏場にここに来たら最高だろうなぁ。途中でヤマビルに襲われそうな危険地帯があるけど… それとも、札郷トンネルの南側坑口からも小櫃川への降り口があるから、そこから行けば大丈夫かな?


近代化遺産 ブログランキングへ
にほんブログ村 歴史ブログ 地理へ
にほんブログ村


禁断~女子校生 南明日香 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles