Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

弥喜用トンネル

$
0
0

【名称】弥喜用トンネル(やきようとんねる)
【所在地】夷隅郡大多喜町弥喜用
【竣工】1974(S49)年3月
【延長】74m



2011年9月11日訪問

道にあるちょっと古いもの-弥喜用トンネル

大多喜町にあるトンネル。北側より。

道にあるちょっと古いもの-弥喜用トンネル

この時、夕方5時少し前。とはいえ夏場なのでまだまだ全然暗くなってはいなかった。だが、この坑口付近は結構暗くて、なかなかカメラのピントが合わなかった。

道にあるちょっと古いもの-弥喜用トンネル

北側の扁額、「弥喜用トンネル/昭和49年3月竣功」
扁額に記された竣功年月はおそらく改修された時のものだろう。

道にあるちょっと古いもの-弥喜用トンネル

なぜなら、内部は高校付近の数メートルから先は凸凹にコンクリ吹きつけだから。しかし、この道は県道ではないので隧道データベースに記載はなし。そしてトンネルリストにもこのS49年の記述しかない。
北側坑口から内部を望む。

道にあるちょっと古いもの-弥喜用トンネル

この坑口付近のみコンクリアーチっって、結構絵になるなぁ。コンクリ部分だけと、この写真のように少し引いたものを撮ったが、断然こっちの方が(・∀・)イイ!!
内部から見た北側坑口。

道にあるちょっと古いもの-弥喜用トンネル

そして、これが南側坑口。こっちはさらに凸凹部分がダイナミック。ただし、逆行気にな上、内壁がよく写るように露出補正しているので開口部がかなり飛び気味。こういうのはどうしたらいいのかなぁ?いっそフォトショを使って大胆に修正?でも、毎回それをやってたら、めちゃくちゃ大変だ(^-^;

道にあるちょっと古いもの-弥喜用トンネル

南側坑口。

道にあるちょっと古いもの-弥喜用トンネル

南側の扁額も北側と内容が同一。「弥喜用トンネル/昭和49年3月竣功」

道にあるちょっと古いもの-弥喜用トンネル

北側の道も若干カーブしながらトンネルにつながっていたが、南側はさらに大きめのカーブ。

道にあるちょっと古いもの-弥喜用トンネル

こんな線形の悪さが、いかにも古いトンネル風。少しでもトンネルの長さを短くしたかったんだろうなぁ。。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles