【名称】吹入橋(ふきいればし)
【所在地】山武郡芝山町上吹入/下吹入/大台
【竣工】1962(S37)年11月
【延長】約20m(目測)
【幅員】約5m(目測)
2014年8月24日訪問
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山武郡芝山町下吹入にて。現在地はココ(←クリック) 8時の方向を向いている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
目的の橋に近づく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側より。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側右の親柱。「吹入橋」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側左の親柱。「昭和三十七年十一月竣功」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側の欄干が一箇所壊れている。よくこういう箇所にとりあえずロープを渡したりして補修(?)しているのを見かけるが、ここは手つかず。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
橋の上から南の下流方面を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北の上流方面を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側より。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側右の親柱。「ふきいればし」
親柱の手前に橋を守るように可愛らしいお地蔵さんが鎮座している。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側の袂から。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側左の親柱。「昭和三十七年十一月竣功」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地理 ブログランキングへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

タカ印 抜型カード 吹出し 16-4186 ピンク 大 50枚入Image may be NSFW.
Clik here to view.
