【名称】湯倉橋(ゆぐらばし)
【所在地】夷隅郡大多喜町湯倉
【竣工】1993(H5)年3月
2011年9月11日訪問
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夷隅郡大多喜町、国道465号の橋。東側より。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
車で通ることはちょくちょくあるが、ゆっくり見るのはこの日が初めてだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側左の親柱。「湯倉橋」
親柱のうえの家紋は、幕末まで大多喜藩を治めていた大河内松平氏のもの。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側右の親柱。「西畑川」
こちらの家紋は大多喜藩を最初に治めた本多氏のもの。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西方向を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
対岸へは側道橋から渡ることにした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側左の銘板。「湯倉橋側道橋」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側右の銘板。「西畑川」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
側道橋の上から南側を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側にやってきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側左の銘板。「ゆぐらばしそくどうきょう」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側右の銘板。「平成元年3月完成」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側から見た湯倉橋。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側左の親柱。「ゆぐらばし」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側右の親柱。「平成五年三月竣功」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
湯倉橋の上から北側を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側の袂から道が延びていた。でも、この日は暑くてヘトヘトだったのでパス(^-^;
↧
湯倉橋
↧