【名称】不明
【所在地】南アルプス市芦安芦倉
【竣工】不明
【延長】約50m(目測)
【幅員】約4m(目測)
【高さ】約3m(目測)
2015年10月18日訪問
南アルプス市芦安芦倉、南アルプス林道にて。前方に見える隧道はタイトルの通り、広河原から数えて8本目の隧道となる。目線が随分と高いのは、西側にある7本目の隧道の横にある路盤より高い位置にある平場から撮影しているから。
今度は路盤に降りて。
西側より。
西側坑口。
西側坑口から内部を望む。
内部から見た西側坑口。
隧道内部は全面コルゲート補強されている。南アルプス林道でこのような補強をされている隧道は仕事の荒さが目立つのだが、ここは比較的マシな方かな?(笑)
東側へ抜ける。内部からみた東側坑口。
隧道を抜けると、さらに次の隧道が待ち構える。あと、一応その手前には橋も。
振り返って、東側坑口から内部を望む。
東側坑口。内部の巻立てなど、イマイチなのだが、こちらの坑口の姿はかなりイイねぇ (・∀・)イイ!!
※ ※ ※
とーこーろーでー、、、
これは東側坑口の左側、つまり谷側の姿なのだが、平場と片洞門らしきものがあるようなないような… 前にも書いたように、林道が整備される前、ここには昭和初期に整備された早川林用軌道が敷設されていた。あそこも軌道の痕跡かもしれない。でも、あそこに行くのはちょっとねぇ… 時間が充分にあれば、橋の反対側から下に降り、沢を渡ってよじ登る、なんてことも可能だったかもしれないが、ちょっとねぇ。ぶっちゃけちょっと怖いし(^-^; ということで、当然のようにスルー。
一応、西側に戻ってもみたのだが、こちらも、やはり平場があるようなないような。それに、東側ほどではないにしても、ちょっと行くのが大変そう。
たしか、現地では速攻で断念したのだが、今にして思えば、もう少し頑張ってもよかったか?って、こんな後になって心残りな箇所がいっぱい(^-^; こうやって机の前で考えていると、また生きたくなってきたぞー(^-^;
※ ※ ※
【名称】さんのさわはし(三之沢橋?)
【所在地】南アルプス市芦安芦倉
【竣工】不明(平成12年12月改築)
【延長】約10m(目測)
【幅員】約4m(目測)
2015年10月18日訪問
さて、ついでといってはなんなのだが、隧道の東側にある橋も。
西側より。
西側右の銘板。「さんのさわはし/平成12年12月改築」
で、この橋の下を流れる沢は「さんのさわ」という名前を持っている。えっと、これは橋の名前から推測したのではなく、広河原行きのバスのなかで、車掌のおばちゃんお姉さんが言っていた事。ちなみに、この先の隧道を過ぎると「にのさわ」、そして更にその先の隧道を過ぎると「いちのさわ」がある。ちなみに、それらに架かる橋の名前、漢字表記が「二之沢橋」「一之沢橋」となっていたので、ここも同様に漢字表記は「三之沢橋」だろう。車掌さん、なにか他にも言っていたような気がするのだが、覚えていない。なにしろ、まだその時は頭がボンヤリしていたので(^-^;
沢は橋の下を通って、さらに下に流れ落ちていく。
橋の上から北の山側を見上げる。こりゃ、立派な滝だ。沢の名前しか聞いていないけど、三之沢滝、とかって名前がついていたりするのかな?
南側を見下ろす。
にほんブログ村
地理 ブログランキングへ
サントリー 天然水(南アルプス) 1.5L×8本