【名称】不明
【所在地】君津市怒田
【竣工】不明
【延長】約30m(目測)
【幅員】約3m(目測)
【高さ】約3m(目測)
2016年4月10日訪問
Image may be NSFW.
Clik here to view.
君津市怒田(ぬだ)、林道怒田福野線にて。現在地はこの辺り(←クリック)かな?
1ヶ月前にはなかった崩落が起きていた。切り通しの先に見える崩落は1ヶ月先からあるもの。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
林道の終点にある怒田橋までやってきた。1ヶ月前に来た時は雨が降ってきたので、この左にある水路隧道だけ取材して戻った。しかし、目的地は更に別のところだった。今回こそは目的地に行ってみるぞ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
怒田橋からそのまま御腹川を上流方面に100メートル程進んできたところ。現在地はココ(←クリック) 車を停めて長靴に履き替え出発。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここで支流と合流している。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここから支流の河床を歩いて上流方面に向かう。おいらもとうとう沢屋デビューかぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
冒頭の地図を拡大してみると解るのだが、ネットの地図に描かれているこの支流の起点には坑口の印がついている。ってことはつまり、水路隧道があるってこと。そしてそのすぐ先には隧道がウジャウジャあることで有名な林道が通っている。水路隧道と林道の隧道、まとめてゴチになろうというのがこの日のテーマなのだ(・∀・)ニヤニヤ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水深は浅いのだが、河床が丸石だらけで思ったより歩きにくい( ;´Д`)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
歩き始めて50メートル。この先は水深が深くて長靴では進むのが無理。まさかの撤退?( ;´Д`)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
少し戻って左岸の法面をよじ登ると細い道というか平場があった。沢屋はマッハで廃業(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
謎穴と謎機械を発見(゚д゚)ハッ!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
通り過ぎて振り返り。3つほど穴が開いていたが、それぞれは繋がっていない模様。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先ほどの水深が深いところを過ぎて河床に戻る。沢屋を再開(笑) 写真は降りた所から振り返り。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
少し進むと左右に道が道が現れた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右手(左岸)の植林地から降りてくる道。オフロードバイクのタイヤの跡があった。このバイクの主がどこから来たのか、容易に想像がついた。うん、前方の林道から来たはずだ、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらに少し進むと小さな堰堤が現れた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
堰堤の脇をよじ登る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
再度河床に降りても長靴が沈みそうだし、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このままバイクの轍従って進むことにしようか、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここの川の姿なんか、なかなかいいねぇ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みたび河床へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
河床に降り立ったところで振り返り。ゆっくり堪能したい景色だが、家を出るのが遅くて時間があまりない。なにしろ、ここまでの道中、NHK-FMで「きらくらドン」なんて聴いていたようなありさまだったので(^-^;
河床に降りた地点から下流方面を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ということで、そのまま上流に。バイクもここが順路のようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バイクだけではなく山の仲間達もここを通っているらしい(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
またまた陸に登り少し歩くと第一目標の水路隧道が見えてきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
藪漕ぎはちょっと大変そうだったので、上流側に回り込んでみた。結局同じような藪だったのだが、坑口に近づくことができた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上流側の坑口(呑口)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内部を望む。うん、これは行けるところまで行ってみよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水の流れは結構早い。その結果、部分的に削られたのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
できればそのまま吐口まで行きたかったのだが、オイラ的にはここがギリギリ。クイックさんに「もう少し行ってもらいたかったですね~」なんて駄目出しされそうだけど、おいらはイカレタイカシタ人じゃないので転落しないうちに撤退。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
だって、川底は深そうだし、流れも速いので(^-^; あぁ、でも吐口側に回ればよかったのかなぁ。。。
って、残念な記録かと思われそうだが、これはこの先に展開するスゴイ光景のほんの序章だったりする。うん、マジで。ということで、続きにご期待を( ̄ー ̄)ニヤリ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地理 ブログランキングへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
河川・水路跡の探し方 ~徒歩圏内で探し出すあなたの街の歴史の神秘~Image may be NSFW.
Clik here to view.