【名称】小又井隧道(こまたいずいどう)
【所在地】いすみ市小又井
【竣工】1960(S35)年(「平成16年度道路施設現況調査」より)
【延長】102m(同上)
【幅員】5.5m(同上)
【高さ】4.0m(同上)
2014年9月28日訪問
前回(2011年9月18日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いすみ市岬町岩熊、千葉県道85号茂原夷隅線(もばらいすみせん)にて。現在地はココ(←クリック) 茂原夷隅線の名の通り、茂原といすみ市を結ぶ県道だが、茂原からいすみ方面に行くには、この道より近くの南総広域農道の方が圧倒的にスムーズだよなぁ、なんてどうでもいい感想だけど(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側坑口より。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コンクリートのポータルで内部はモルタル吹きつけ。県道や市町村道でよく見るパターンだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ポータルの手前にある排水路?のような溝。これも戦前に建設され、昭和半ばに改修された隧道によくあるもの。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側の扁額。「小又井隧道」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側坑口から内部を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内部から見た東側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ポータルの裏側。鶴舞第一隧道や筒森隧道などでも見られるものだが、路盤を掘り下げた痕跡だろうか? 隧道の建設時期は「平成16年度道路施設現況調査」によれば1960(昭和35)年だが、隧道データベースには1933(昭和8)年と記されたいる。なお、明治の地形図には記載がないので1933年が本当の建設年なのだろう。スペックはどちらの資料もほとんど同じだが、昭和半ばの改修で若干路盤を掘り下げたと考えるのが自然か?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
延長は100メートルほど。歩行者や自転車にはあまり優しくない隧道だ(^-^; そうそう、数年前にNHKスペシャルで取り上げられた、ある日突然崩落した隧道もここと似たイメージだったなぁ(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして西側へ。内部から見た西側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらのポータル裏にも隙間が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側坑口。こちらは明るくて爽やかなイメージ。ってか、眩しい(+_+)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側の扁額。「小又井隧道」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側坑口から内部を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
少し離れて。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今度は場所を変えて。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地理 ブログランキングへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
小股の切れ上がったImage may be NSFW.
Clik here to view.