Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

崖澤橋

$
0
0

【名称】崖澤橋(かれいざわはし)
【所在地】南アルプス市芦安芦倉
【竣工】1956(S31)年1月
【延長】約20m(目測)
【幅員】約4m(目測)



2015年10月18日訪問

大崖澤橋

南アルプス市芦安芦倉(あしやすあしくら)、南アルプス林道にて。現在地はココ(←クリック) 広河原から歩いてきたが、車の待つ夜叉神ゲートまではもうすぐ。最後の橋が近づいてきた。時刻は午後3時22分。去年、県道の南アルプス公園線を歩いた時は時間が押してしまって最後は涙目になりながら走ったものだった。今年はその教訓を生かして早めの行動を徹底。この調子なら4時には宿に着けそうだ、と一安心した。

大崖澤橋

北側より。

大崖澤橋

北側左の親柱。「崖澤橋」 これまでの橋では見られなかった立派な親柱。そうそう、旧国道などに残る昭和前半の橋のものに負けない風格だ(゚д゚)ハッ!!

大崖澤橋

北側右の親柱。「かれいざわはし」

大崖澤橋

そして下には竣功年が。「昭和三十一年一月竣工」 確か他にも県内の国道(の旧道)でこんなパターンのものを見かけたような記憶がある。

大崖澤橋

高欄も昭和半ばの橋にありがちなスタイル。ってか、なぜにこの橋だけ豪華に? エライ人が視察に来るからって、最初の方だけ見栄を張ったりしたんじゃないよね?(笑)

大崖澤橋

橋の上から来た方向を振り返り。

大崖澤橋

橋の上から西のカレイ沢(地理院地図ではこう表記している)方面を望む。あまり見晴らしはよくないけど(^-^;

崖澤橋

ちなみに東は木が茂っているだけで更に見晴らしが悪い(^-^;

大崖澤橋

南側より。

大崖澤橋

南側左の親柱。「崖澤橋」

大崖澤橋

南側右の親柱。「かれいざわばし」

大崖澤橋

足下にある竣功年月の銘板も北側と同じ。

大崖澤橋

南側にある沢の案内板。

大崖澤橋

さて、次は最大の大物の登場だ。



にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村

地理 ブログランキングへ


華麗なる食卓 49 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles