【名称】カクレ小屋橋(かくれごやはし)
【所在地】足柄上郡山北町中川
【竣工】不明
2012年5月7日訪問
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゴールデンウィークが開けた月曜日。好天に恵まれた丹沢湖畔は静かでゆっくりと時が流れていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前方に隧道が見える。となれば、行かないわけにはいかないでしょ。「進入禁止」とドデカクく路面に描かれているが、歩行者やチャリなら問題ないだろうし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
と、その前に、隧道の手前にある橋に注目。まぁ、なんてことのないツマラナイ感じの橋だが、、、
南側より。
なお、トンネルの姿を一日でも早くみたいよー、という方は、まきき氏のトンネルコレクションで動画を絶賛放映中(北側から・南側から)なので、そちらを是非とも参照のこと。トンネルのずーっと先まで見ることができるノダー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側右の銘板。「カクレ小屋沢」
ん!なんだかワクワクする名前じゃないか!思わずキョロキョロするも、隠れ小屋らしきものは見えない。そりゃそうだ、見えたら「隠れ小屋」じゃないものw
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側左の銘板。「かくれごやさわ」
あれ、こっちも沢の名前だよ(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
橋の上から東側を望む。え~と、小屋は、、、w
ちょっと検索してみたところ、この沢、沢屋さんが、「今日は疲れているし、ちょっと軽めにしとこうか~」って感じで遊びに行くような感じのところらしい。沢歩きも面白そうだなぁ。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
次は西側を。この先、流れは丹沢湖に注いでいるはず。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左右に隧道戦士が一人ずつ。なぜか遅い朝食を摂るまきき氏(左)と、doodoongoo氏(右)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北側左の銘板。「かくれごやはし」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北側右の銘板は失われていた。左が仮名表記なので、「カクレ小屋橋」だったのだろう。あれ?竣工年月の銘板はないのか?
↧
カクレ小屋橋
↧