【名称】石崩隧道
【所在地】足柄上郡山北町玄倉
【竣工】不明
2012年5月6日訪問
前回(2012年2月5日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨年5月の玄倉林道合同探索。新靑崩隧道を後にしたが、まきき氏が動画を撮るために戻っていった。さて、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
doodoongoo隊長、彼は放っておいて、とっとと行っちゃいますか?(・∀・)ニヤニヤ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ということで、次の隧道にとっとと向かう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側坑口。
この隧道も、2月に来た時とまったく表情が違って見えた。前回は、そう、、「はぁ、お前、こんなところになにしに来た?とっととけーんな」って顔していたのに、今回は「良い陽気ですなぁ。こんなところにわざわざようこそ」と言われているような気分。え、妄想強すぎ?w
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側の扁額。「石」「崩」「隧」「道」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側坑口から内部を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内部に進む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側坑口から内部を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内部から見た東側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側坑口の先の擁壁が崩れている。そういえば前回もそうだったっけ、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でも、なんでこんな崩れ方を??もしかして、擁壁をぶち破るような落石があったとか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前回ここに来た時は、三島由紀夫の『天人五衰』の終結部分を思い出し、孤独感にひたったものだが、今回はウキウキ気分。まだこの時は天気もよかったしね。
↧
石崩隧道
↧