Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

一本橋

$
0
0

【名称】一本橋
【所在地】香取郡多古町川島
【竣工】1959(S34)年3月10日
【延長】12.08m(平成23年度・多古町橋梁長寿命化修繕計画・概要版より)
【幅員】2.8m(同上)



2012年6月10日訪問

道にあるちょっと古いもの-一本橋

日暮れはもう近い初夏のある日、多古町の田園風景。

道にあるちょっと古いもの-一本橋

田圃を横切る日を進んだ先に現れた一本の橋。北側より。

道にあるちょっと古いもの-一本橋

北側右の親柱。「一本橋」
なんともシンプルな命名。先代の橋がどんな姿だったのか想像できるなぁ(笑)

ところで、一本橋というと、自動二輪の免許を取った時を思い出す。あー、これから暖かくなるとバイクが欲しくなるんだよなぁ。ここ数年、毎年この時期になると「単車欲しい病」に罹患してしまう。車種の選定もほぼ済んでいるんだけどなぁ(^-^; 日経平均株価が17000円を超えたら買おっと。あぁ、でもそれを待つならもうしばし時間が必用か?秋になったらイヤだなぁ。寒い時期は乗りたくないヘナチョコライダーなので(^-^;

道にあるちょっと古いもの-一本橋

北側左の親柱。「昭和丗四年三月竣工」

道にあるちょっと古いもの-一本橋

橋の上から西の下流方面を望む。右の赤い屋根の建物は川島集会所。そして、その奥には星宮神社の杜が。

道にあるちょっと古いもの-一本橋

次は橋の上から東の上流方面を望む。ピンボケ御免(;´д`)ゞ

道にあるちょっと古いもの-一本橋

南側より。

道にあるちょっと古いもの-一本橋

南側右の親柱。「一本ばし」
変体仮名を用いた見事な扁額。でも、親柱に埋め込まれた銘板の配置がちょっと変。いやこの銘板に限らす、他の3本もバランスがちょっとヘンじゃね?(笑)

道にあるちょっと古いもの-一本橋

北側左の親柱。「昭和丗四年三月十日竣工」

おおっ!竣工日まで判明!でも、北側は月までだったのにこちらだけなぜに?という謎が生じた(^-^;それと「和」のちょっと気取った筆致、これ(・∀・)イイ!!




にほんブログ村 歴史ブログ 地理へ
にほんブログ村

地理 ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles