【名称】小浦隧道(こうらずいどう)
【所在地】南房総市小浦
【竣工】1950(S25)年
【延長】100m(「隧道データベース」より)
【幅員】6m
【高さ】4.5m
2011年12月5日訪問
![道にあるちょっと古いもの-小浦隧道]()
国道128号、岩富隧道から千葉方面に進むとすぐに現れるトンネル。西側より。
![道にあるちょっと古いもの-小浦隧道]()
左手は弁天鉱泉という温泉旅館の敷地になっているのだが、実は旧小浦隧道へのアクセスルートにもなっているらしい。この日は素通りしたが(^-^;
![道にあるちょっと古いもの-小浦隧道]()
内部へ。
![道にあるちょっと古いもの-小浦隧道]()
東側に抜ける。
128号の隧道群、いつかゆっくりと、と思っているのだが、意外と機会がない。拡幅工事などされる前に行かなきゃなぁ。。。
![ブログランキング・にほんブログ村へ]()
にほんブログ村
![]()
街・建物写真 ブログランキングへ
【所在地】南房総市小浦
【竣工】1950(S25)年
【延長】100m(「隧道データベース」より)
【幅員】6m
【高さ】4.5m
2011年12月5日訪問

国道128号、岩富隧道から千葉方面に進むとすぐに現れるトンネル。西側より。

左手は弁天鉱泉という温泉旅館の敷地になっているのだが、実は旧小浦隧道へのアクセスルートにもなっているらしい。この日は素通りしたが(^-^;

内部へ。

東側に抜ける。
128号の隧道群、いつかゆっくりと、と思っているのだが、意外と機会がない。拡幅工事などされる前に行かなきゃなぁ。。。

にほんブログ村

街・建物写真 ブログランキングへ