Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

茂原第一トンネル

【名称】茂原第一トンネル
【所在地】茂原市大沢
【竣工】2013(H25)年頃?
【延長】70m
【幅員】
【高さ】



2013年4月13日訪問

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


4月13日に行われた圏央道開通記念プレイベント「ウォーキングラリー」の模様。今回は茂原第一トンネルを中心に。北側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


内回りの北側坑口。この日は右側通行だったが、開通後は当然左側通行になるので、この向きを拝むには後ろを振り返らなければならなくなる(笑)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


坑口脇の配電盤。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


坑口周辺には扁額、銘板の類は見あたらなかった。ただ、このようなプラスチックのプレートが何ヶ所かに見られるのみ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


さて、入って見よう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


なぜか歩道が、、、
まぁ、館山道のトンネルにも歩道があるし、保守管理用に必用なのかもしれない。しかし、館山道のトンネル内の歩道は車道よりも1m以上高い位置にある。そしてこの歩道のようなものは、、、(振り返ると)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


ガードレールで塞がれている(^-^;
まぁ、跨いで越えればいいのだろうけど(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


内部から見た内回りの北側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


さて、行こう。写真ばかり撮っていたら、どんどん追い越されてしまった(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


延長70mなので、すぐに通過。内部から見た内回り南側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


振り返って坑口から内部を。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


南側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


このトンネルは開削工法で作られたようだ。Googleマップの航空写真を見ると建設中の様子が写っている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


更新される前に一応保存(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


この歩道らしいスペース。上にシート状のものが貼ってあるのだが、何だろう?けっこうしっかり施工されているようなので、仮のものではなさそうだが、、、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


キロポストとインターを予告する標識。
キロポストの「内」は内回りの意味だったんだなぁ。あともうひとつ、写真を見返して気づいたことがあった。それは最後に。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


さて、ガードレールがいつの間にかバー状のものに。いよいよ対面通行区間が近づいている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


ここから対面通行区間の北端。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


その先はラバーコーンで区切られている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


館山道の対面通行区間を上から眺めていたら気づいたのだが、対面通行区間を走る車は、おそらく無意識にセンターから離れてしまうようだ。結果、多くの車が車線の左橋ぎりぎりを走るようになる。だからどうした、と言われるとそれまでだが(^-^;

     ※     ※     ※

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


さて、ここからは帰りの様子。つまり外回りとなる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


ガードレールと南側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


南側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


外回り南側坑口から内部を望む。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


内部から南側を。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


トンネル内のキロポスト。こちらは外回りなので「外」の文字が。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


内部から見た北側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


北側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-茂原第一トンネル


少し先のキロポスト。
さて、先程書いた「気づいたこと」なのだが、、、
このように1キロ毎のキロポストは地が緑、100メートル毎のものは白になっているということ。いや、知っている人には常識なのだろうけど(^-^; 他の有料道路がどうなっているのか、今度見てみよっと。




Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 歴史ブログ 地理へ

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地理 ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles