【名称】境川トンネル()
【所在地】勝浦市大沢
【竣工】1969(S44)年5月
【延長】543m
【幅員】
【高さ】
2012年10月29日訪問
国道128号、勝浦市大沢のトンネル。東側より。
東側坑口。
扁額はツタでよく見えない(^-^;
東側坑口から内部を望む。左側に銘板が。
東側坑口の銘板。
「工事名 一般国道128号線 道路改良工事第3校区/トンネル延長 543m/施工 三井建設株式会社/竣工 昭和44年3(5?)月/千葉県」
この種の銘板でトンネルの名称が記されていないというのは珍しい。
あともう一点、気づいた事。竣工月が「3」なのか「5」なのかはっきりしない。拡大してみると、、、
( ゚д゚)ハッ! 両方の数字が重なってるし!!
ということは、元々3だったのを5に書き換えたと考えるのが妥当だと思われる。工期の遅れ、もしくは銘板の間違いでもあったのだろうか?
もしや、ここでも大手ゼネコンDとMのコンビが、、、(この一文は完全な妄想です!)
内部から見た東側坑口。
西側より。
西側坑口。
西側の扁額。「境川トンネル」
西側坑口から内部を望む。
こちらも左側の内壁に銘板がある。
こちらにももちろん、書き直した(?)跡が(^-^;
蛇足ながら、このトンネルの旧道は南の海岸沿いにある道。今でこそ、見晴らしが良くてチャリで走るとスカッとする道だが、国道としての現役時代はドライバーにとっては難所だったと思われる。
内部から見た西側坑口。
にほんブログ村
街・建物写真 ブログランキングへ
【所在地】勝浦市大沢
【竣工】1969(S44)年5月
【延長】543m
【幅員】
【高さ】
2012年10月29日訪問
国道128号、勝浦市大沢のトンネル。東側より。
東側坑口。
扁額はツタでよく見えない(^-^;
東側坑口から内部を望む。左側に銘板が。
東側坑口の銘板。
「工事名 一般国道128号線 道路改良工事第3校区/トンネル延長 543m/施工 三井建設株式会社/竣工 昭和44年3(5?)月/千葉県」
この種の銘板でトンネルの名称が記されていないというのは珍しい。
あともう一点、気づいた事。竣工月が「3」なのか「5」なのかはっきりしない。拡大してみると、、、
( ゚д゚)ハッ! 両方の数字が重なってるし!!
ということは、元々3だったのを5に書き換えたと考えるのが妥当だと思われる。工期の遅れ、もしくは銘板の間違いでもあったのだろうか?
もしや、ここでも大手ゼネコンDとMのコンビが、、、(この一文は完全な妄想です!)
内部から見た東側坑口。
西側より。
西側坑口。
西側の扁額。「境川トンネル」
西側坑口から内部を望む。
こちらも左側の内壁に銘板がある。
こちらにももちろん、書き直した(?)跡が(^-^;
蛇足ながら、このトンネルの旧道は南の海岸沿いにある道。今でこそ、見晴らしが良くてチャリで走るとスカッとする道だが、国道としての現役時代はドライバーにとっては難所だったと思われる。
内部から見た西側坑口。
にほんブログ村
街・建物写真 ブログランキングへ