【名称】作田隧道(さくだずいどう)
【所在地】いすみ市作田
【竣工】1933(S8)年、1968(S43)年3月改修?(隧道データベース」より)
【延長】75m(「平成16年度道路施設現況調査」より)
【幅員】7.6m(同上)
【高さ】5.5m(同上)
2013年4月21日訪問
Image may be NSFW.
Clik here to view.
千葉県道151号夷隅瑞沢線(いすみみずさわせん)のトンネル。北側より。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「作田隧道/昭和43年3月竣功」
隧道データベースには、1933(S8)年竣工、延長74m、幅員3.6m、高さ5mの記述がある。延長がほぼ同じなので、現在のものは改修の可能性高し、となると扁額の年に大規模に改修されたと思われる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北側坑口から内部を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上を見上げると、書き込みが。ここも大分問題がありそう。最近、こういうトンネルが多いなぁ。問題箇所が判ったのはいいことだけど、今までこんなトンネルが放置されていたってことなのかな(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内部から見た北側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここにも、、、(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここにも、、、(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内部。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらの坑口には落石防止の柵がある。木製の柵って初めて見たなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側の扁額。「作田隧道/昭和43年3月竣功」
千葉の隧道の扁額、少なくとも昭和中期のものは片方が漢字表記ならもう一方が仮名表記になっているのがお約束だと思っていたのだが、ここはどちらの坑口も漢字表記。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側坑口から内部を望む。
縦線は水のしたたり。天気の悪い日だったからなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
見上げるとこちらにも書き込みが(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内部から見た南側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
再び、少し離れて南側から。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
街・建物写真 ブログランキングへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
↧
作田隧道
↧