【名称】実谷第2トンネル(じっこくだいにとんねる)
【所在地】夷隅郡御宿町実谷
【竣工】不明
【延長】約60m(地図読み)
【幅員】
【高さ】
2013年8月18日訪問
![実谷第2トンネル]()
林道実谷線の隧道。西側より。
![実谷第2トンネル]()
空気弁と記された蓋が。水道管が埋設されているのかな?
![実谷第2トンネル]()
西側坑口。
![実谷第2トンネル]()
林道のトンネルが背高ノッポなのは、トラックの通行とかを考慮していからなのかなぁ?
![実谷第2トンネル]()
西側の扁額。「じっこくだいにとんねる」
![実谷第2トンネル]()
西側坑口から内部を望む。
![実谷第2トンネル]()
内部から見た西側坑口。
![実谷第2トンネル]()
東側は掘り割りになっている。
![実谷第2トンネル]()
東側坑口。
![実谷第2トンネル]()
東側の扁額。「実谷第2トンネル」
![実谷第2トンネル]()
東側坑口から内部を望む。
![実谷第2トンネル]()
内部から見た東側坑口。
![実谷第2トンネル]()
東側より。
![実谷第2トンネル]()
第2トンネルがあれば、第1トンネルもあるはずだが、現存しない。林道の起点は南側なので、かつて第1があったのだとすれば、南側のはず。ここか?
![実谷第2トンネル]()
それともここか?
![実谷第2トンネル]()
林道の起点。
![]()
地理 ブログランキングへ
![にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ]()
にほんブログ村
![]()
![]()
いち、にの、さん。![]()
【所在地】夷隅郡御宿町実谷
【竣工】不明
【延長】約60m(地図読み)
【幅員】
【高さ】
2013年8月18日訪問

林道実谷線の隧道。西側より。

空気弁と記された蓋が。水道管が埋設されているのかな?

西側坑口。

林道のトンネルが背高ノッポなのは、トラックの通行とかを考慮していからなのかなぁ?

西側の扁額。「じっこくだいにとんねる」

西側坑口から内部を望む。

内部から見た西側坑口。

東側は掘り割りになっている。

東側坑口。

東側の扁額。「実谷第2トンネル」

東側坑口から内部を望む。

内部から見た東側坑口。

東側より。

第2トンネルがあれば、第1トンネルもあるはずだが、現存しない。林道の起点は南側なので、かつて第1があったのだとすれば、南側のはず。ここか?

それともここか?

林道の起点。

地理 ブログランキングへ

にほんブログ村
いち、にの、さん。