【名称】不明
【所在地】成田市奈土
【竣工】不明
2011年10月9日訪問
チャリんころがし橋(仮称)から大須賀川左岸を下流に進むと見えてきた。
んー、ここも親柱がないようだ (´・ω・`)ガッカリ…
西側より。ここはちょうど支流との合流点。あちらにも橋が架かっているようだ。
これが走ってきた来た本流の上流方面(南側)。
そして、すぐ下流で合流して川幅も広がる。
東側より。
そして、これは支流に架かる弟分の橋。東側より。
橋の袂にあるポンプ施設。こんなほとんど雨ざらしに近い状況でも稼働できるのだから、こういう機械って耐久性が高いんだなぁ。
支流の支流の上流方面。あぁ、この様子だからこっちに進もうとは思わなかったんだ。でも、Yahoo!で航空写真を見ると、こっちも面白そうなんだけどなぁ?次はこっちにも行って見なきゃ。
弟分の上からみた下流の合流地点。
弟分の東側から。
ちょっと立ち位置を変えて兄弟のツーショットも。
【所在地】成田市奈土
【竣工】不明
2011年10月9日訪問
チャリんころがし橋(仮称)から大須賀川左岸を下流に進むと見えてきた。
んー、ここも親柱がないようだ (´・ω・`)ガッカリ…
西側より。ここはちょうど支流との合流点。あちらにも橋が架かっているようだ。
これが走ってきた来た本流の上流方面(南側)。
そして、すぐ下流で合流して川幅も広がる。
東側より。
そして、これは支流に架かる弟分の橋。東側より。
橋の袂にあるポンプ施設。こんなほとんど雨ざらしに近い状況でも稼働できるのだから、こういう機械って耐久性が高いんだなぁ。
支流の支流の上流方面。あぁ、この様子だからこっちに進もうとは思わなかったんだ。でも、Yahoo!で航空写真を見ると、こっちも面白そうなんだけどなぁ?次はこっちにも行って見なきゃ。
弟分の上からみた下流の合流地点。
弟分の東側から。
ちょっと立ち位置を変えて兄弟のツーショットも。