【名称】新柳橋(しんやなぎはし)
【所在地】北区豊島
【竣工】1964(S39)年3月
【橋長】
【幅員】
2013年6月2日訪問
Image may be NSFW.
Clik here to view.
石神井川河口近くのあすか緑地、場所はココ(←クリック)
首都高速・中央環状線が建設された際に、石神井川の流路が変更され、跡地がこの公園になった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小さな祠があった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
庚申塔だった。
※ ※ ※
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、あすか緑地の下流側にある最初の橋がこちら。北側より。
かつて、北区のこの一体には旧日本陸軍の兵器製造関連の施設が多くあった。この橋の南にも東京第二陸軍造兵廠堀船倉庫があり、ここを軽便鉄道が走っていたようだ。もちろん、この橋は当時のものではないが。
なんて情報、実は現地に行った時は全く知らずに、後で「鉄道廃線跡を歩くII」で読んで知った。近くに往時の建物や緑地帯に転用された運河の跡なども残っているようだ。今度見に行こう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側(河口側)の歩道橋は随分前から通行禁止になっている様子。無理にフェンスを乗り越える必要はないなぁ(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北側右の銘板。「新柳橋」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北側左の銘板は2枚。「しんやなぎはし」「昭和39年3月完成」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側に仮設橋っぽいトラスの橋桁が。もしかして、架替え予定?ちなみに、これは去年6月の様子。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
たまには都心を散策するのも楽しいので、定期的に行きたいのだが、駐車場を探すのとかが面倒で(^-^; 今頃は大分変わってそうだなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側より。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側右の銘板。「新柳橋」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南側左の銘板。「しんやなぎはし」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側より。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
地理 ブログランキングへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
柳橋物語・むかしも今もImage may be NSFW.
Clik here to view.
↧
新柳橋
↧