Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

水沢橋

$
0
0

【名称】水沢橋(みずさわはし)
【所在地】南アルプス市芦安芦倉
【竣工】1962(S37)10月
【橋長】約10m(目測)
【幅員】約4m(目測)



2014年10月26日訪問

水沢橋

山梨県道37号南アルプス公園線、そのマイカー規制区間をひとりトボトボと奈良田方面に歩いている。

あれ、木にリボンが結びつけてあるぞ。

水沢橋

下を見ると虎ロープが。これはちょっと遠慮しときます(^-^;

水沢橋

ということで、前進。

水沢橋

小さな橋が見えてきた。

水沢橋

北側より。残念ながら無名橋。

水沢橋

橋の上から西の山側を見たところ。

枯れ沢のようだが、雨のあとは滝が見られるのかな?

     ※     ※     ※

水沢橋

続けてすぐに次の橋に。こちらは親柱もしっかりあるぞ。
水沢橋

水沢橋というらしい。

水沢橋

北側左の親柱。「水沢橋」

実は最初に親柱の銘板を見て、「あぁ、木沢橋かぁ」と思った(^-^;

水沢橋

でも、次にこっちを見て勘違いに気づいた。

北側右の親柱。「みずさわはし」

水沢橋

そうそう、左側の親柱にはもう一枚銘板があった。「昭和三十七年十月完成」

水沢橋

橋の上から西の山側を。こりゃきれいな滝だ。

と、嬉しくなったのだが、実はこの後、この景色はなにも特別ではないということに気づくという(^-^; 次にここを歩く時は、もっとひとつひとつ違いを確かめながら… いや、そんなことしていると時間がなくなるかも(笑) いや、写真を撮りながらチンタラ歩いていたら、予定の倍の時間がかかってしまったので(^-^;

水沢橋

東の野呂川(早川)方面。

水沢橋

下を見ると野呂川に流れ出す流れが見える。

水沢橋

南側より。

水沢橋

南側左の親柱。「水沢橋」

水沢橋

この親柱にも第二の銘板が。「昭和三十七年十月竣功」 たしか北側のものは「完成」だったのに。こういう表記の揺れ、突っ込むつもりは全くないのだが、気づいてしまうと、どいういう経緯があったのか、勝手にいろいろと変な想像してニヤニヤしてしまう。そうだ、また久しぶりに現場監督Dと生真面目な部下Mの物語でも書いてみようか(・∀・)ニヤニヤ

水沢橋

南側右の親柱。「みずさわはし」

水沢橋

もう一枚南側より。

水沢橋

橋を過ぎて、再び奈良田方面に歩みを進める。




近代化遺産 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村


AKI MIZUSAWA―PHOTOGRAPHY KISHIN SHINOYAMA 1975‐1995


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles