【名称】不明
【所在地】富津市田倉
【竣工】不明
【延長】約150m(目測)
【幅員】約5m(目測)
【高さ】約4m(目測)
2014年8月16日訪問
千葉県道93号久留里鹿野山湊線(くるりかのうざんみなとせん)、現在地はココ(←クリック) 鹿野山の九十九谷展望公園の手前。まきき氏に誑かされて、ここまでチャリで来てはみたもののあまりの急坂でもう足腰はヘロヘロ。ってか、ほどんど押しだったのだけど(^-^;
しかし、南側を見るといい景色。
展望台を過ぎると道は下りに。
福岡… 頑張って走ってきたから九州まできちゃったのかと思ったよ(なわけない)
ここはそのまま直進。
さて、その後、しばらく登ったり下ったりしながら、ここまでやってきた。現在地はココ(←クリック)
別荘地の入り口風。こっちに進む。
ここは右へ。
民家が2軒並んでいた。地図を見ると、造成された住宅地のように見えるのだが、実際は人が住んでそうな建物はこの2軒のみ。あとの区画はというと…
こんなありさま(^-^; たしかこの辺り(←クリック) バブルのツケというやつか?
そしてたどり着いたのがココ(←クリック) ここからは鹿野山林道。ここを左に進む。
ほどなくして隧道が現れた。
西側坑口。
扁額がないため隧道の名前は不明。
西側坑口から内部を望む。
内部から見た西側坑口。
延長は150メートル程だろうか。
天井の書き込み。
東側に抜ける。
東側坑口で振り返り内部を望む。
東側坑口。
東側坑口の先にこんなものがあった。なんだろ?(・_・?)
東側より。
地理 ブログランキングへ
にほんブログ村
鹿野山古道 / 君津へ音頭
【所在地】富津市田倉
【竣工】不明
【延長】約150m(目測)
【幅員】約5m(目測)
【高さ】約4m(目測)
2014年8月16日訪問
千葉県道93号久留里鹿野山湊線(くるりかのうざんみなとせん)、現在地はココ(←クリック) 鹿野山の九十九谷展望公園の手前。まきき氏に誑かされて、ここまでチャリで来てはみたもののあまりの急坂でもう足腰はヘロヘロ。ってか、ほどんど押しだったのだけど(^-^;
しかし、南側を見るといい景色。
展望台を過ぎると道は下りに。
福岡… 頑張って走ってきたから九州まできちゃったのかと思ったよ(なわけない)
ここはそのまま直進。
さて、その後、しばらく登ったり下ったりしながら、ここまでやってきた。現在地はココ(←クリック)
別荘地の入り口風。こっちに進む。
ここは右へ。
民家が2軒並んでいた。地図を見ると、造成された住宅地のように見えるのだが、実際は人が住んでそうな建物はこの2軒のみ。あとの区画はというと…
こんなありさま(^-^; たしかこの辺り(←クリック) バブルのツケというやつか?
そしてたどり着いたのがココ(←クリック) ここからは鹿野山林道。ここを左に進む。
ほどなくして隧道が現れた。
西側坑口。
扁額がないため隧道の名前は不明。
西側坑口から内部を望む。
内部から見た西側坑口。
延長は150メートル程だろうか。
天井の書き込み。
東側に抜ける。
東側坑口で振り返り内部を望む。
東側坑口。
東側坑口の先にこんなものがあった。なんだろ?(・_・?)
東側より。
地理 ブログランキングへ
にほんブログ村
鹿野山古道 / 君津へ音頭