Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

長浦橋、清水橋

$
0
0

【名称】長浦橋(ながうらばし)
【所在地】君津市奥米
【竣工】1955(S30)年頃?
【橋長】約50m(目測)
【幅員】約1.5m(目測)



2014年5月11日訪問

長浦橋、清水橋

君津市奥米、林道大鹿倉線の起点にて。現在地はココ(←クリック) 10時の方角を向いている。

長浦橋、清水橋

左の怪しげな所を降りていく。

長浦橋、清水橋

人道サイズで急傾斜。

長浦橋、清水橋

もちろん車での進入は無理だ。

長浦橋、清水橋

ここで道は180度ターン。

長浦橋、清水橋

吊り橋が見えてきた。

長浦橋、清水橋

そしてコンクリート製の主塔も。

長浦橋、清水橋

ここで再び180度ターン。道は橋へ向かう。

長浦橋、清水橋

南側の主塔。

長浦橋、清水橋

主塔の丈夫には扁額が。「長浦橋/●和●●●●竣功」

長浦橋、清水橋

南側の袂より。

長浦橋、清水橋

南側から渡り始める。

見た目はアレだけど、木製の床板も意外としっかりしている。

長浦橋、清水橋

それから、左右の金網。これがあるとないとでは安心感が大違い。

長浦橋、清水橋

隣の清水橋も見える。

長浦橋、清水橋

橋の上から西の下流方面を望む。橋が架かっているのは小糸川水系三間川。この先に三島湖がある。

長浦橋、清水橋

東の上流方面。右が三間川の上流方面で、左は支流だが名前は不明。

長浦橋、清水橋

北側の主塔。

写真の2人は、ひろキティ氏&まきき氏の隧道ブラザーズ。

長浦橋、清水橋

北側主塔の銘板。「ながうらばし/●●●●建設」

長浦橋、清水橋

双子の吊り橋を眺める双子の図。

     ※     ※     ※

【名称】清水橋(しみづばし)
【所在地】君津市奥米
【竣工】1955(S30)年3月
【橋長】約20m(目測)
【幅員】約1.5m(目測)



2014年5月11日訪問

長浦橋、清水橋

さて、続いてもう一方の橋へ。西側の主塔。

長浦橋、清水橋

西側主塔の銘板。「清水橋/昭和三十年三月竣功」

長浦橋の銘板では消えていたが、こちらには竣功年月が残っていた。たぶん、長浦橋も同時期に架設されたのだろう。

長浦橋、清水橋

車両の通行は禁止というが、車でここに来ることができるのだろうか?(^-^; あ、バイクちゃチャリも車両なのか!

長浦橋、清水橋

こちらの橋の方が短か目。

長浦橋、清水橋

橋の上から南の三間川との合流地点を望む。右に見えるのはもちろん、先ほど渡ってきた長浦橋。

長浦橋、清水橋

北の上流方面。

長浦橋、清水橋

東側に渡った先、道は右に折れている。

長浦橋、清水橋

東側主塔の銘板。「しみづばし/施工者 荒井建設」

施工者も判明。

長浦橋、清水橋

東側の袂から。




近代化遺産 ブログランキングへ
にほんブログ村 歴史ブログ 地理へ
にほんブログ村


清水宏監督作品 第二集~子どもの四季~ [DVD]



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles