【名称】朝柄トンネル(あさがらとんねる)
【所在地】君津市広岡
【竣工】1987(S62)年12月
【延長】151.0m
【幅員】4.0m
【高さ】4.5m
2015年3月15日訪問
君津市広岡、国道410号にて。現在地はココ(←クリック) 南を向いている。
幹線道路にしてはちょっと寂しい道だが、ここなどまだマシな方であることはこの業界の方々ならよくご存じだろう。
本日のお題はこの先の交差点の右にある。
交差点から西を見ると、見えた。
まぁ、普通のトンネルだ。それ以上コメントのしようがない(^-^;
「一人歩きはきけん」と言われてもねぇ(^-^;
東側坑口。
東側の扁額。「朝柄トンネル」
朝柄というのはトンネルの西側、小櫃川に囲まれたエリアの小字のようだ。
ポータル左下にある銘板。「朝柄トンネル/1987年12月/延長151.0M 幅員4.0M 高さ4.5M/君津市」
なお、今昔マップで確認したところ、昭和55年修正・昭和57年4月30日発行の地形図に既にトンネルが記されているので、この1987年は改修の可能性が高い。あ、でも、まきき氏のように上に登って確認してないからなぁ… 一時期のまきき氏、トンネルがあれば片っ端から上に登って(旧隧道の有無を確認)していたらしい(^-^;
東側坑口から内部を望む。
内部から見た東側坑口。
クラックが入ってる… (^-^;
銘板にも記されているが、延長は151メートル。
西側坑口へ。トンネルの先に見える光景、開放感がある。
西側へ。
西側坑口。
西側の扁額。「あさがらトンネル」
西側坑口から内部を望む。
西側からの全景。
トンネルができる以前の旧道とおぼしき道から国道に戻る。
現在地はココ(←クリック) しっかし、この道きっついなぁ(^-^;
坂って、振り返ってみる方が解りやすいのはどうしてだろう?
※ ※ ※
おまけ動画
地理 ブログランキングへ
にほんブログ村
日本製 和風布物(綿チーフ) 小風呂敷 和柄はんかち 麻柄 花桜
↧
朝柄トンネル
↧