Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

共榮トンネル/向山トンネルなど

【名称】共榮橋
【所在地】夷隅郡大多喜町小田代/葛藤
【竣工】不明
【橋長】約30m(目測)
【幅員】約4m(目測)



2014年2月23日訪問

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


大多喜町小田代。現在地はココ(←クリック)

雪は去年の大雪の時のもの。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


ガードレールを赤く塗っただけでも随分とおしゃれに見えるのが不思議(笑)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


西側右の親柱。扁額は失われている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


左の親柱も。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


橋の上から南の上流方面を望む。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


北の下流方面。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


東側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


東側右の親柱。「共榮橋」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


カモさんが泳いでいた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


東側左の親柱。「養老川」

     ※     ※     ※

【名称】共榮トンネル/向山トンネル(きょうえいとんねる/むかいやまとんねる)
【所在地】夷隅郡大多喜町葛藤
【竣工】1970(S45)年3月
【延長】23m(共榮T)/92m(向山T)(「平成16年度道路施設現況調査」より)
【幅員】4.3m(同上)
【高さ】3.4m(共榮T)/3.6m(向山T)(同上)



2014年2月23日訪問
前回(2010年4月19日)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


続いて隧道へ。西側坑口。

ここも千葉にある数多いトンネルの中でも極めて有名かつ特異なもののひとつ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


西側の扁額。「共榮トンネル/昭和45年3月竣功」 この扁額の記載を覚えていていただきたい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


西側坑口から内部を望む。この時点でかなり変わったトンネルだということが判るだろう(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


内部から見た西側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


巻き立て区間の先は吹きつけになっている。そして天井が異様に高い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


その上、トンネルの中心付近のサミットが随分高

なぜこんなに天井が高いのか。ここで振り返ってみると…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


ジャーン。

隧道の上に大きな穴が開いている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


この開口部だが、明かり取りとか崩落で開いてしまったものではない。実はかつての西側坑口である。かなり急な方勾配の隧道だったようだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


東側の巻き立て区間。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


内部から見た東側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


東側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


東側の扁額。「向山トンネル/昭和45年3月竣功」

なんと西側(共榮トンネル)と名前が違う。どうやらここから先ほどの上に開いている穴(旧西側坑口)までが向山トンネルで、掘削し直された西側部分が共榮トンネルということらしい。

平成16年度道路施設現況調査では、共榮と向山が別々のトンネルとされていて、延長はそれぞれ23メートルと92メートルということになっている。途中で分岐しているトンネルに別々の名前が付いている例はごく希に見かけるが(といっても、「新」が付くぐらいだが)、このような例は極めて珍しいのではないだろうか?(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


東側坑口から内部を望む。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
共榮トンネル/向山トンネルなど


少し離れてもう一枚。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

春日部共栄中学校 28年度用―声教の中学過去問シリーズ (3年間スーパー過去問414)Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地理 ブログランキングへ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles