Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

睦沢町佐貫の隧道跡

【名称】不明
【所在地】長生郡睦沢町佐貫
【竣工】不明
【延長】不明
【幅員】不明
【高さ】不明
【撤去】1970~73年頃



2015年5月3日訪問

Image may be NSFW.
Clik here to view.
睦沢町佐貫の隧道跡


睦沢町佐貫、現在地はココ(←クリック) 南を向いている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
睦沢町佐貫の隧道跡


このカーブの先にかつて隧道があった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
睦沢町佐貫の隧道跡


隧道があったようには見えない地形だが…

北側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
睦沢町佐貫の隧道跡

(この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。)

左は昭和19年部修・昭和21年11月30日発行の地形図。右は現在の国土地理院の地形図。この先の隧道跡は赤丸の中。とはいえ、この地図には隧道が描かれていない。その代わりというか左下に隧道の印がある。

とーこーろーがー

Image may be NSFW.
Clik here to view.
睦沢町佐貫の隧道跡


これは国土地理院が1970年5月27日に撮影した航空写真(MKT705X-C7-22)を拡大加工したもの。地図に載っている隧道だけでなく、もうひとつの隧道が写っている。

しかし、1973年12月25日に撮影したもの(KT736Y-C12-15)では開削されているように見える(少し微妙だが) 1975年1月4日に撮影したもの(CKT7413-C46-58)でははっきりと開削されているのが判る。

元々は地図にある隧道の方を確認するつもりだったのだが、もう一本、しっかり坑口まで写っているので驚いた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
睦沢町佐貫の隧道跡


隧道があったのは、たぶんこの辺りだろう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
睦沢町佐貫の隧道跡


パノラマ合成。右側がボヤけているのはこの部分の写真がピンボケだったから(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
睦沢町佐貫の隧道跡


南側より。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

近代化遺産 ブログランキングへ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

讃岐の民話 (日本の民話)Image may be NSFW.
Clik here to view.





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles