Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

新旧鯉見橋

【名称】鯉見橋(こいみばし)
【所在地】市原市池和田/田尾
【竣工】2005(H17)年3月
【橋長】約50m(目測)
【幅員】約8m(目測)



2015年4月26日訪問

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


市原市池和田、国道297号の桟橋上にて。現在地はココ(←クリック) 西を向いている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


国道脇を流れる養老川の支流・平蔵川を見下ろすと、その先に古びた橋が見えた。地図で見て気になっていた橋だ。明らかに50メートル程下流側に架かる橋の旧橋。さて、現状はどうなっているのか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


一枚目の写真から100メートル程進んできた。この先の交差点を左に曲がれば新旧ふたつの橋にたどり着くことができる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


交差点まで来て振り返ったところ。旧道への入口があるのだが、ポールが2本立っていた。自動車は通行禁止となっているようだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


早速にも旧橋に行きたいところだが、ここはちょっと我慢して、まずは新橋の方から。なんて言ったら新橋に失礼かな(^-^; 北側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


北側左の親柱。「鯉見橋」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


北側右の親柱。「平蔵川」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


橋の上から東の上流方面を望む。さきほど国道から見えた旧橋が見えている。いやぁ、ワクワクするね。重ね重ねすまん、新橋さん( ;´Д`)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


西の下流方面。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


南側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


南側左の親柱。「こいみばし」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


南側右の親柱。「平成17年3月竣工」

     ※     ※     ※

【名称】鯉見橋
【所在地】市原市池和田/田尾
【竣工】1955(S30)年3月
【橋長】約20m(目測)
【幅員】約3m(目測)



2015年4月26日訪問

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


さて、新橋から南に200メートル程進むと旧道への分岐がある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


南側から見た分岐。もちろん右が旧道だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


ゆるやかな坂道を進む。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


橋が見えてきた。ガードレールで塞がれ車両は進入できない措置がとられている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


右を見ると石碑が。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


「こいみ橋」だって!?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


どうやら歌詞のようだが… 作詞者、作曲者ともにどのような方なのか不明。ひょっとしたら地元の方なのかもしれない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


横の小屋にあった案内板?らしきもの。う~ん、ご当地ソングというやつか?歌詞はちょっと演歌っぽいかな?

それにしても、橋を主題にした歌とは珍しい。「ロンドン橋落ちた」ぐらいしかとっさに思いつかないぞ ∑(゚д゚)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


さて、いよいよお待ちかねの旧橋へ。南側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


南側右の親柱。読み取りづらいのだが、、、「い」の字はなんとか判読できる。おそらく「こいみはし」なのだろう(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


南側左の親柱。こちらも「昭和三」までは読み取れるのだが、その下はいまいちはっきりとしない。北側に期待しよう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


橋の上から東の上流方面を望む。2枚目の写真はあの桟橋の上から見下ろしたもの。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


西の下流方面。正面に見えるのは、もちろん先ほど渡ってきた(新)鯉見橋

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


北側もガードレールで封鎖されているが、先ほど見たように現道との接続部分にポールが立っているのでこの措置はあまり意味がないかも(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


北側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


北側左の親柱。「昭和三十年三月」 これで竣工時期が判明。

なお、右の親柱は失われている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


歌の主題にもなり地元に親しまれたであろう橋。今では例え封鎖されていなかったとしても、この橋をあえて通る人などまずいないであろう。現道の橋名に「新」がつけられかったことを見ても、行政がこの橋を残す意義を認めていないことが伺える。それでも撤去されずに残っているのは地元の思いが関係していたりするのだろうか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


北側の接道は南側とは大違い。熟成の進みかけた廃道の姿だ。このまま放置され続ければ楽しい廃道になりそう(笑)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新旧鯉見橋


ほどなく現道に合流。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

古道・廃道 ブログランキングへ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

烏鯉【TBSオンデマンド】Image may be NSFW.
Clik here to view.





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles