Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

洲崎第二砲台の隧道

$
0
0

【名称】不明
【所在地】館山市坂田
【竣工】不明
【延長】約30m(目測)
【幅員】約3m(目測)
【高さ】約3m(目測)



2015年4月20日訪問

洲崎第二砲台の隧道

館山市坂田(ばんだ)、千葉県道257号南安房公園線(みなみあわこうえんせん)にて。現在地はココ(←クリック) 西を向いている。小さなプレハブ小屋が建っているところが目的地への入口だ。

洲崎第二砲台の隧道

プレハブ小屋の脇を過ぎたところ。事前に航空写真を見て、もしやと思ったのだが、現地でひっきりなしに土砂を満載したダンプが通るのを見て確信した。この正面の道の先に産廃処理場がある。

帰宅後、改めて調べると、この坂田地区が数年前に残土埋め立て地になっていた。近くを流れる坂田川が大雨の度に濁った水で溢れ、残土を搬入するダンプに住民の安全が脅かされている、という話も出ていた。

廃棄物の処理はどこかがやらなければならない、しかしここでなければならないのか。安易に賛成・反対を叫ぶべきではないが、ここの施設の事は忘れないで考えておかないと…

洲崎第二砲台の隧道

さて、とりあえず目的地に向かう。

洲崎第二砲台の隧道

道はたちまち細くなる。タイトルにしてしまったのですでにネタバレしているのだが、当日はこの先の隧道についての事前知識はなかった。地図にある小さな隧道記号。てっきり農地にでも繋がっている小さな隧道、ひょっとたら素掘か?なんてことを思いながら歩いていた。

洲崎第二砲台の隧道

小さな橋。鉄パイプで組まれた藤棚らしきものが。あれ、でも春先だったのに藤の花は咲いていなかったなぁ?藤じゃなかったのかな?

洲崎第二砲台の隧道

橋を渡り、道沿いに建つ数軒の民家の前を過ぎると道はダートに。そろそろ隧道が現れるはずだ。重ねて言うが、この時はまだ事前知識なし。この先にあるのは「普通の」隧道だと思っていた。

洲崎第二砲台の隧道

おっ、右手になにか見えてきたぞ!

とワクワクしながら進むと…

洲崎第二砲台の隧道

∑(゚д゚||)ハッ!!

こっ、こっ、これって…

ここ最近、房総半島戦跡考古調査会の皆さん(てか、まきき氏もその一員だが)に鍛えられてきたおかげで(?)即座に物件の素性が理解できた。軍事遺構だ!でも、なぜこんなところに?(←まだ事情がよくわかっていない)

洲崎第二砲台の隧道

とりあえず中に…

でも、こういう施設って、向こうにも繋がったりはしていないんだよなぁ… ってことは地図にある隧道記号とは別物?それとも地図がそもそもガセ?

洲崎第二砲台の隧道

内部はやっぱり行き止まり。後で調べると、どうやら弾薬庫だったらしい。

洲崎第二砲台の隧道

さて、戻ろう… でも隧道は…

洲崎第二砲台の隧道

弾薬庫跡を出て一息つく。そこで、ふと前方を見ると…

(゚д゚)ハッ!!

隧道あったどー!!

洲崎第二砲台の隧道

これも造りからしてあきらかに軍事遺構。ってか、ここはそういうエリアだったのか。

北側より。

洲崎第二砲台の隧道

坑口の近くに鉄板がぶっ倒れていた。

洲崎第二砲台の隧道

北側坑口から内部を望む。

洲崎第二砲台の隧道

内部から見た北側坑口。

洲崎第二砲台の隧道

内部には2箇所、横穴というか部屋があった。

洲崎第二砲台の隧道

まずはひとつ目の横穴に。

洲崎第二砲台の隧道

ここも弾薬庫だったらしい。

洲崎第二砲台の隧道

この凹みは?

洲崎第二砲台の隧道

部屋の奥から振り返り。

洲崎第二砲台の隧道

さて、次は…

洲崎第二砲台の隧道

ふたつ目の横穴。

洲崎第二砲台の隧道

ひとつ目と同じ造り。

洲崎第二砲台の隧道

南に抜けたらどんな風景が待っているのだろう…

洲崎第二砲台の隧道

内部から見た南側坑口。出た先は荒れている様子(^-^;

洲崎第二砲台の隧道

南側は掘り割りになっている。

洲崎第二砲台の隧道

南側坑口。

洲崎第二砲台の隧道

南側坑口から内部を望む。

洲崎第二砲台の隧道

全景を撮りたくて少し離れてみたけど、倒れた竹だらけになってしまった(^-^;

洲崎第二砲台の隧道

隧道の南にはもちろん耕地などなくて、こんな有様。地面もぬかるみ気味だったので、ここで引き返すことに。

洲崎第二砲台の隧道

南側より。

     ※     ※     ※

洲崎第二砲台の隧道

戻る途中、更に遺構を見つけた。

洲崎第二砲台の隧道

大きなターンテーブル。ここに大砲が設置されていたらしい。

隧道で引き返してきてしまったが、どうやらその先にもいろいろと遺構が残っていたらしい。次はしっかりと見にいかなきゃ。



にほんブログ村 歴史ブログ 地理へ
にほんブログ村

近代化遺産 ブログランキングへ


洲崎西 DJCD vol.1




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles