【名称】鶴巻堰管理橋
【所在地】山武郡九十九里町小関/作田
【竣工】不明
【橋長】約25m(目測)
【幅員】約3m(目測)
2014年8月3日訪問
![鶴巻堰管理橋]()
九十九里町小関(こせき)、現在地はココ(←クリック) 作田川の右岸にいる。
![鶴巻堰管理橋]()
水門が見えてきた。
![鶴巻堰管理橋]()
水門の手前にある管理用の橋。南側より。
![鶴巻堰管理橋]()
名前はそのまま「鶴巻堰管理橋」
![鶴巻堰管理橋]()
右岸側はゴム堰。
![鶴巻堰管理橋]()
銘板。
![鶴巻堰管理橋]()
左岸側は、ローラーゲート?それとも可倒式か?
![鶴巻堰管理橋]()
橋の上から東の下流方面を望む。
![鶴巻堰管理橋]()
西の上流方面。支流の高倉川との合流点が見える。
![鶴巻堰管理橋]()
北側より。
![鶴巻堰管理橋]()
西側より。
![にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ]()
にほんブログ村
![]()
地理 ブログランキングへ
![]()
![]()
鶴巻星奈 GIRL A![]()
【所在地】山武郡九十九里町小関/作田
【竣工】不明
【橋長】約25m(目測)
【幅員】約3m(目測)
2014年8月3日訪問

九十九里町小関(こせき)、現在地はココ(←クリック) 作田川の右岸にいる。

水門が見えてきた。

水門の手前にある管理用の橋。南側より。

名前はそのまま「鶴巻堰管理橋」

右岸側はゴム堰。

銘板。

左岸側は、ローラーゲート?それとも可倒式か?

橋の上から東の下流方面を望む。

西の上流方面。支流の高倉川との合流点が見える。

北側より。

西側より。

にほんブログ村

地理 ブログランキングへ
鶴巻星奈 GIRL A