Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

赤抜沢橋

$
0
0

【名称】赤抜沢橋(あかぬけさわはし)
【所在地】南アルプス市芦安芦倉
【竣工】1961(S36)年(土木学会附属土木図書館「橋梁史年表」より)
【延長】53m(同上)
【幅員】4m(同上)



2015年10月18日訪問

赤抜沢橋

南アルプス市芦安芦倉、南アルプス林道の赤沢隧道(赤橋隧道?)の東側坑口近くにて。隧道の坑口はトラス橋に直結している。

赤抜沢橋

西側より。

赤抜沢橋

西側左の親柱。「赤抜沢橋」

赤抜沢橋

西側右の親柱。「あかぬけさわはし」

赤抜沢橋

トラス橋を渡っていると、ついこの構図で撮ってしまう(^-^; って、ゴーロ沢橋の項でも同じ事を書いているし(^-^;

赤抜沢橋

橋の上から北、沢の上流方面を望む。

赤抜沢橋

南の野呂川方面。

赤抜沢橋

隧道の東側でも予告されていた工事現場は橋を渡った先。

赤抜沢橋

橋を渡った先には足場が組まれていた。何のために組んだのかな?

赤抜沢橋

そして頭上には索道。

赤抜沢橋

この先で工事を行っているらしい。この日は日曜日だったからからか休工中だった。

赤抜沢橋

工事は崩落地の復旧が目的。

南アルプス林道、年に1~2度ぐらい、交通に影響する崩落が起こるらしい。

赤抜沢橋

東側より。

赤抜沢橋

東側左の親柱。「赤抜沢橋」

赤抜沢橋

東側右の親柱。「あかぬけさわはし」

赤抜沢橋

建造銘板。「1961年8月/山梨縣/林規(1955)一等橋/東京鉄構株式会社製作/材質SS41 SM41」(たぶん) ゴーロ沢橋より半年ほど前に建造されたようだ。

赤抜沢橋

対岸からの写真がないので、せめてこれでも(^-^;

     ※     ※     ※

おまけ動画





にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村

近代化遺産 ブログランキングへ


昭和アホ草紙 あかぬけ一番! 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles