【名称】不明
【所在地】南アルプス市芦安芦倉
【竣工】不明(1960年頃?)
【延長】約30m(目測)
【幅員】約3m(目測)
【高さ】約3m(目測)
2015年10月18日訪問
南アルプス市芦安芦倉、南アルプス林道にて。現在地はこの辺り(←クリック) マイカー規制区間の起点・夜叉神ゲートに向けてトボトボと歩いている。
夜叉神経由の甲府行きのバスが追い越していった。時刻は8時10分。広河原を出発してもう1時間半も経っていた。
野呂川を見下ろすとロックシェッドが見える。去年歩いた水沢第二洞門のようだ。
さて、張り切って行くぞ。
ガードロープ。その下には古い道にある車止め(?)が残っている。
このカーブを曲がると…
隧道の登場だ。
ひゃっほー、しかも2連だよ。西側坑口。
この隧道の名前は残念ながら不明。この先、観音経隧道まで20本近くある隧道は全て名無し( ;´Д`) バスで広河原に向かう途中、ちらちらと外を見ていて、「もしかして…」と思ったがやはりorz
西側坑口から内部を望む。
内部から見た西側坑口。
およよ、吹きつけ区間があるぞ。
うわっ、凸凹感がスゲー (゚д゚)ハッ!!
天井を見上げる。
名前が判らないのは残念だが、隧道自体はスバラシイ!(*´д`*)ハァハァ 思いっきり目を見開きながら東へ抜ける。
東側坑口。
東側坑口から内部を望む。
ところで、隧道の東側、道のコンクリ舗装がボコボコだ。気のせいか少し路盤が沈下しているみたいだし(^-^;
この隧道の間の区間は土を盛ったのだろうか?
沢を見上げると倒木が滑り落ちかかっていた(^-^;
にほんブログ村
地理 ブログランキングへ
[2CS] サントリー 天然水(南アルプス) (2L×6本)×2箱