【名称】山口志茂橋(やまぐちしもばし)
【所在地】成田市山口
【竣工】1973(S48)年3月
【延長】約15m(目測)
【幅員】約4m(目測)
2014年6月29日訪問
成田市山口、現在地はココ(←クリック) 前方に見える橋が本日のお題。
西からの全景を撮り忘れていたようだ。西側右の銘板。「山口志茂橋」
このような感じで銘板があるのはあまり見かけたことがない。大抵は内側を向いている(例)。もしくは銘板がこの方向にある場合は完全に橋桁と一体化している(例)かだよなぁ。
なお、名前の山口志茂だが、当然のように地名(小字)に由来する。ただし山口志茂という地名はなく、山口地区に志茂(シモ)という小字があるのだ(「角川日本地名大辞典12千葉県」p.1413)
西側左の銘板は…
隠れているがちゃんと存在する。「小橋川」
橋の上から皆にも上流方面を望む。
北の下流方面。
東側より。
東側右の銘板。「やまぐちしもばし」
東側左の銘板。「竣工 昭和48年3月」
北側より。
にほんブログ村
地理 ブログランキングへ
山口智子の旅シリーズ 山口智子 ゴッホへの旅 ~私は、日本人の眼を持ちたい~ [DVD]
【所在地】成田市山口
【竣工】1973(S48)年3月
【延長】約15m(目測)
【幅員】約4m(目測)
2014年6月29日訪問
成田市山口、現在地はココ(←クリック) 前方に見える橋が本日のお題。
西からの全景を撮り忘れていたようだ。西側右の銘板。「山口志茂橋」
このような感じで銘板があるのはあまり見かけたことがない。大抵は内側を向いている(例)。もしくは銘板がこの方向にある場合は完全に橋桁と一体化している(例)かだよなぁ。
なお、名前の山口志茂だが、当然のように地名(小字)に由来する。ただし山口志茂という地名はなく、山口地区に志茂(シモ)という小字があるのだ(「角川日本地名大辞典12千葉県」p.1413)
西側左の銘板は…
隠れているがちゃんと存在する。「小橋川」
橋の上から皆にも上流方面を望む。
北の下流方面。
東側より。
東側右の銘板。「やまぐちしもばし」
東側左の銘板。「竣工 昭和48年3月」
北側より。
にほんブログ村
地理 ブログランキングへ
山口智子の旅シリーズ 山口智子 ゴッホへの旅 ~私は、日本人の眼を持ちたい~ [DVD]