【名称】天神山隧道
【所在地】大月市笹子町
【竣工】
【延長】
2011年12月18日訪問
前回(2011年2月11日訪問)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨日の続き。西側より少し離れて。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
振り返ると藪。進むのはもう限界付近。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このすぐ北側には現在線のトンネルが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現トンネルとのツーショットを撮りたかったのだが、微妙に距離が足りなかった(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
再び隧道に。これは西側坑口付近の内壁。
ここの煉瓦の積み方も橋台下のアーチと同様に長手積みだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらは東側坑口。アーチはイギリス積み。ふむむ、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、次の目的地へ。
東側坑口の腋にある踏み跡を更に上に進むと、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんとアーチの上にたどり着く。こんなルートまで整備(?)されているとは、なんてサービスがいいんだろう(・∀・)ニヤニヤ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アーチの上から現在線を。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここ、電車の撮影ポイントとしていいんじゃね?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
と思ったのだが、下の橋台突端の方がいいかな(^-^;
一休みしていたら、だんだんと寒くなってきた。戻ろっと、、、(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国道まで戻ってきた。国道側から見た橋台。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみに橋台は対岸にも残っている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あそこにはどこから近づけばいいのかなぁ?簡単そうでいて、実は意外とルートがないのかも?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、次は国道から西側に回り込んでみる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まぁ、ここは前回もウロウロした訳だが、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国道から見た西側坑口。
これだけ見れば、現役と見間違えそう?w
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらに進むと、あったあった。こちらにも橋台が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
対岸の橋台は残念ながらほとんど痕跡を残していない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この先はハイキングコースになっているようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チェーンゲートがあるけど、これは車両進入禁止ってこと?まぁ、とりあえずちょっとだけ失礼して、、、(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらも見事に残ってますな。中央本線は宝の山?次はどこに以降、ちゃんと下調べしていかなきゃな。
↧
天神山隧道(後編)
↧