Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

東京都水道局小河内線・第二桃ヶ沢トンネル

$
0
0

【名称】第二桃ヶ沢トンネル
【所在地】西多摩郡奥多摩町境
【竣工】1952(S27)年
【延長】
【幅員】
【高さ】



2012年6月24日訪問

道にあるちょっと古いもの-第二桃ヶ沢トンネル

中山トンネルを抜け、(ここだけの話、バリケードを越えて)東に進む。

道にあるちょっと古いもの-第二桃ヶ沢トンネル

見えてきた次のトンネル。小河内線の終点(水根駅)方面から数えて3本目のトンネルだ。
西側より。

道にあるちょっと古いもの-第二桃ヶ沢トンネル

西側坑口。

道にあるちょっと古いもの-第二桃ヶ沢トンネル

西側坑口から内部を望む。

道にあるちょっと古いもの-第二桃ヶ沢トンネル

一枚上の写真からさらに数歩踏み出してもう一枚。どちらの写真を載せるか悩んだが、貴見られなくて両方載せてしまった(^-^; 見ての通り、トンネルはゆるく右にカーブしている。とはいえ、地図読みで200m程、少し立ち位置を変えると向こうの明かりも見える。中山トンネル程の警戒感は感じない。よし行くぞ。

道にあるちょっと古いもの-第二桃ヶ沢トンネル

おっと、振り返りを(^-^;
内部から見た西側坑口。

道にあるちょっと古いもの-第二桃ヶ沢トンネル

そして数分後、東側坑口に到着。

実は、ここで髪の毛が逆立つような出来事があった。この写真を撮った直後だっただろうか。後ろの方から「ドゴバーーーーーン!!!」とバカでかい音がした。何か解らないが、大きな物が地面にたたきつけられるような。。。思わず、ダッシュしてトンネルから飛び出し、おそるおそる来た方向を覗くが、何が起こったのか伺えなかった。

そして、帰り。よっぽど、下の国道を歩いて帰ろうかと思ったのだが、411号は歩道のなく、車やバイクがビュンビュン走っている。迂闊にトンネルの中を歩くと、車にはねられそうなので、相当にビビリながらこのトンネルを通って戻った。

ところが、結局、轟音の元はわからなかった。ひょっとしたら、天井からコンクリが崩れ落ちたりしたのかと思ったりしたのだが、そんな様子もなし。一体なんだったのだろう。。。

道にあるちょっと古いもの-第二桃ヶ沢トンネル

さて、そんな訳で、ビビリまくりながら撮った、東側坑口から内部を望む、の一枚。

道にあるちょっと古いもの-第二桃ヶ沢トンネル

東側坑口。

道にあるちょっと古いもの-第二桃ヶ沢トンネル


東側坑口脇の銘板。「第二桃ヶ沢トンネル/施工 鹿島建設/昭和27年」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles