【名称】宮脇橋(みやわきばし)
【所在地】上野原市西原
【竣工】(H)
2012年6月25日訪問
![道にあるちょっと古いもの-宮脇橋]()
山梨県道18号上野原丹波山線(うえのはらたばやません)の橋。
西側より。
![道にあるちょっと古いもの-宮脇橋]()
西側右の銘板。「みやわきばし」
![道にあるちょっと古いもの-宮脇橋]()
西側左の銘板。「平成7年3月」
![道にあるちょっと古いもの-宮脇橋]()
橋の上から南を。県道、そしてこの橋と平行して流れる鶴川が見える。
![道にあるちょっと古いもの-宮脇橋]()
そして北側を。これがこの橋が跨いでいる方屋川。そして正面に見えるのが、おそらくこの区間の旧道、一宮橋。
![道にあるちょっと古いもの-宮脇橋]()
東側より。
![道にあるちょっと古いもの-宮脇橋]()
東側右の銘板。「宮脇橋」
![道にあるちょっと古いもの-宮脇橋]()
東側左の銘板。「方屋川」
【所在地】上野原市西原
【竣工】(H)
2012年6月25日訪問

山梨県道18号上野原丹波山線(うえのはらたばやません)の橋。
西側より。

西側右の銘板。「みやわきばし」

西側左の銘板。「平成7年3月」

橋の上から南を。県道、そしてこの橋と平行して流れる鶴川が見える。

そして北側を。これがこの橋が跨いでいる方屋川。そして正面に見えるのが、おそらくこの区間の旧道、一宮橋。

東側より。

東側右の銘板。「宮脇橋」

東側左の銘板。「方屋川」