Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

西琳寺付近の古道、そして…

$
0
0
【名称】不明
【所在地】夷隅郡御宿町上布施(付近)



2012年3月25日訪問

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

昨年の春、まきき氏からひとつの謎かけが提示された。どうやら、まきき氏もこの件をさらに別の人から指摘されたらしい。

ということで、始まったこの調査。気がつけばもう1年以上も前の事になっていた。いいかげん、さっさと発表しちゃいましょうよ、ってことでエイプリルフールのこの日にスタート。ちなみにエイプリルフールの冗談ではない。エイプリルフールの嘘は、正午までにつくのがルールだというので、今日の記事はあえて正午過ぎ(12:01)の予約投稿にしておいた。基本、その場で明記したしたもの以外は実話である(←威張る事ではないw)

そんな前振りを済ませて、と。

この日(2012年3月25日)はその謎を解明するために外房までやってきた。待ち合わせの勝浦にある駐車場にて。ウインカーを点灯させて駐車場に入ってくる、まきき氏のテリオスキッド号。

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

ウィンカーと言えば、以前聞いた話、、、

「ウィンカーの音って、『コッチン、コッチン、コッチン』って聞こえるでしょ?そうしたら、ある日からウィンカーの音がコッチンコッチンコッチンから、『○ンコッ○ンコッ○ンコッ』って聞こえるようになってしまった…」と。

(;´д`)ゞ アチィー!!

えっとー、気を取り直していってみよう!

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

さて、目的地は冒頭の地図の通り、御宿町のちょっと内陸方面。ちょうど西琳寺第二隧道がある付近だ。さて、上の赤丸の中にあるのが西琳寺第二隧道。そして、、、

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

大正5年改訂の地形図がこれ。やはり「同じ」ところに隧道の記号が。だけど、ちょっと気づくことない?

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

線形が違うっ!!! Σ(゚д゚ )ハッ!
東の御宿市街(町だけどw)からここまで来ると、隧道の手前で軽く左にカーブ。この時点で両者の地図、進入角度が相当に違う(^-^; まぁ、大マケにマケてそれを誤差としても、隧道を抜けた先(西側)のカーブが左右逆。こいつは絶対に変だ!!!

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

そこで、ひとつの仮説を立ててみた。上の地図のように、かつては赤の点線のような道があったのではないか?と。

隧道の数十メートル東側で現道から左に逸れ、尾根を越えて西側の林道に接続、というのがその内容。現道との接続もスムーズ。必然的に尾根には隧道が穿たれているはず。だって地図に描いてあるんだもの(笑)

平面の地図上で見る限り、「これで疑問解決。OK問題なし!」と言ってもいいぐらいの完璧さw

さて、この仮説の検証結果はいかに?

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

さて、そんな事で、隧道西側に車を停め、軽く支度を。すると、まきき氏が車の助手席から不思議な物体を取り出した。その後、幾度となくお目に掛かることとなる「MEW1-52-901」初めての実戦投入がこの日だった。

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

さて、20分後。所も変わって、隧道の東側から適当にあたりをつけて山の中に突っ込んだ図。一応、小さな沢らしきものと、踏み跡に見えなくもない筋があったのだが、、、

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

わけわかんね (;´Д`)

仕方がないので、そのまま強引に尾根に這い上がった。もうヤケクソ (^-^;

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

上に上がってみると、意外なことに幅員は狭いが快適な道が。林業の作業道か? 後述もするが、現役の道から、ここに至るまともな道はない。なのになぜかここだけは普通の道になっている。とても人が入ってきているようには見えないんだけど、、、それから、ここの道にある踏み跡ってヒヅメがついているんだよね、、、え? (^-^;

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

ご機嫌のまきき氏。とはいえ、これは車道には見えない。しかし、この後、尾根の西側から林道方面に下るこれより広い道があった。

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

ごらんの通りの幅員、そして掘り割り。自動車はともかく、荷車ならなんとか通れそうだ。ちなみにこの写真のみ、3週間後のもの。初日は隧道探しに夢中で撮影のことをすっかり忘れていた。頭の中に絵がいろいろ残っているので、写真も撮りまくっていたつもりになっていたのだが、家に戻ってからほとんど使える写真がなくて愕然とした(^-^; たぶんまきき氏が補完してくれるだろう(笑)

で、、、肝心の事なんだけど、、、

結局みつからなかった、、、隧道は… orz

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

最終的に、尾根の西側にある(地図にも記載のある)林道への接続地点にたどり着いた。このまま林道に降りるのかな?と思ったのだが、残念ながら、末端部分でバッサリと道は削られ、現道と2m程の段差があった。おそらく現道の拡幅などの工事の際に削られたのだろう。まきき氏のいる付近が尾根を越える古道の現状におけるほぼ末端部分。

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

そこから、えいやっ

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

とっ、、と

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

そして現役道に復帰。

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

ここまでを地図にまとめてみると、こんな感じ。

尾根の東側が大規模な崩落があってかつての姿を留めていないとすれば、線形は仮説に酷似している。しかし肝心の隧道がない。かなりウロウロしたのだが、そもそも隧道のあった痕跡らしきものもナシ。う~ん (;´Д`)

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

この西側の林道、途中に東電の鉄塔への作業道などもあるが、結局他には接続するまともな道の痕跡はなかった。

ところで、オナカ空いたなぁ、、、(;´Д`)

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

そして数十分後。路肩で昼食を済ませ(^-^; 元気復活。まきき氏の向かう先は、、

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

現道の西琳寺第二隧道。そう、意外な盲点、現隧道の上に旧隧道があるというパターンじゃないかと。たしかにそれって時々あるよなぁ。それに、何やら悩ましげな影も見えるし。ルートは矢印の通りで問題ないだろう。

( ゚д゚)ハッ! 「何でも隧道に見える病」が感染してきた!? アブナイぞっ(;´д`)ゞ

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

とりあえず西側坑口の左側からよじ登る。

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

何かに見えるけど、、、それについて語るのは自粛 (^-^;

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

さすがに転落するとマズイと思ったのか、MEWを降ろして坑口上の悩ましげな影に向かうまきき氏。

結局、空振りだった、、、

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

やけを起こしてダイブしようとするまきき氏 (あ、これはさすがにウソw)

まぁ、ここまでよく頑張った。あとはオ○ッコでもして、次に目をつけたアソコにでも行こうかね、、、なんて話をしていると、、、

道にあるちょっと古いもの-西琳寺付近の古道、そして…

何やら、またしても堀割状の地形が、、、そして、正面にはなぜか廃電信柱が。なんじゃこれ?どういうこと??

この先、驚愕の展開が待っていた。続きは数日後、、、




にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

古道・廃道 ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles