Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

奥ヶ谷隧道

【名称】奥ヶ谷隧道(おくがやずいどう)
【所在地】南房総市小浦
【竣工】1949(S24)年(「隧道データベース」より)
【延長】44m(同上)
【幅員】6m(同上)
【高さ】4.5m(同上)



2011年12月4日訪問

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-奥ヶ谷隧道


南房総市小浦、国道128号のトンネル。南側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-奥ヶ谷隧道


この道は戦中と終戦直後のトンネルが目に付くが、これは終戦直後グループ。戦中のものの湯麺がカマボコ形なのに対し、これは普通のアーチ。
南側坑口。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-奥ヶ谷隧道


内部へ。
ここも、車道としてはなんとか役目を果たしているが、歩行者やチャリにとっては恐怖のトンネル。この前後合わせて3本のトンネルを避けることができる旧道があるとはいえ、やっぱり整備が必要だろうなぁ。。。




Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 歴史ブログ 地理へ

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地理 ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles