Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

白滝橋

【名称】白滝橋(しらたきばし)
【所在地】鴨川市南小町
【竣工】1962(S37)年3月



2012年9月2日訪問

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-白滝橋


鴨川市、加茂川に架かる橋。西側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-白滝橋


西側右の親柱。「しらたきばし」
なかなかいい名前だ。でも、滝はどこにあるのかな?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-白滝橋


西側左の親柱。「昭和三十七年三月竣功」
50年ほど前の橋だが、この道、付近では長狭街道に次ぐ幹線のようなので、それなりに立派なスペックの橋だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-白滝橋


その隣には支流に架かる橋が。
Yahoo!ロコではけっこう立派そうに描かれている支流だが、水路っぽい。というか、自然河川なのか水路なのか、農耕地帯にある川はおいらには区別がつかない(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-白滝橋


橋の上から北側の上流方面を望む。
この先に南大橋花輪橋と、まきき氏お勧めの橋がある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-白滝橋


そして南側の下流方面。
この先には、まきき氏「超」お勧めの橋が控えている(近日登場予定)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-白滝橋


東側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-白滝橋


東側右の親柱。「白滝橋」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-白滝橋


東側左の親柱。「昭和三十七年三月竣功」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-白滝橋


横から。

おや、あの橋脚、花輪橋のものと意匠が似ているぞ。でも、花輪橋は戦前の架橋。もしや、橋脚は橋桁よりももっと古いものとか?増水して橋桁がどんぶらこどんぶらこと流されて架け直された?考えすぎだよな、、、(^-^;

でも、この加茂川時にはとんでもなく増水することがあるようだ。恐ろしい恐ろしい(^-^;



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 歴史ブログ 地理へ

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地理 ブログランキングへ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles