Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

城山隧道

$
0
0

【名称】城山隧道
【所在地】相模原市緑区青山
【竣工】1914(T4)年(現地案内看板より)
【延長】4358m(同上)
【幅員】3.04m(同上)
【高さ】2.80m(同上)



2013年3月17日訪問

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

横浜水道・青山沈殿池の近くにある橋。南側より。

だが、ここは今日のテーマではない。

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

橋の上から東側を見ると、、、( ゚д゚)ハッ!

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

橋の北側から近づけそうだ。

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

水路隧道?

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

入れそうにはないけど、フル装備のポータル。

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

たまたま通りかかって目に付いたのだが、おいらが知らないだけだった(^-^;

     ※     ※     ※

城山ずい道

髙さ2.80m×巾3.04m×延長4,358m
レンガ巻 蹄型 路ずい道

志川の水を横浜まで送るため大正3年(1914年)に設けられた管路ずい道で、当時わが国では2番目に長いトンネルでした。
部には、内径900mmと1050mmの管が布設されています。
1050mmの鍛接鋼管(ドイツマンネスマン社製)は、わが国で初めて使用されたもので、現在も水を送り続けています。
(近代水道百選施設)

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

東側より。

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

扁額。「城山隧道」

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

もちろん行ける所まで。パイプの上をそろりそろりと、、、

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

内部の様子。もちろん向こうの坑口の明かりは見えない。

4キロ超かぁ、、、普通に歩いても1時間。もし真ん中で途中で懐中電灯が切れたら、、、
完全な暗闇のなかを2キロ。想像しただけでもワクワクゾクゾク。暗闇隧道の中を2キロ歩く精神力はおいらにはあるのだろうか (゚Д゚;)

道にあるちょっと古いもの-城山隧道

坑口から振り返る。右に見えるのは冒頭に登場した橋。小さいながらもコンクリートアーチ橋。このエリアって、アーチ橋の方が多いなぁ(^-^;



にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

近代化遺産 ブログランキングへ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles