Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

東台橋

【名称】東台橋(ひがしのだいはし)
【所在地】香取郡多古町喜多
【竣工】2005(H17)年8月



2013年1月13日訪問

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋


大坂橋を後にすると、またすぐに次の橋が。
国道296号を越えて1キロも進んでいないのにもう3本目。ぶっちゃけ、少しもてあまし気味になってきたけど、キリのいいところまで進まなければ引き返す訳にはいかない(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋


南側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋


西側より。
この橋は何という名前なんだろう?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋


西側右の銘板。「ひがしのだいはし」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋


橋の上から南の下流方面を望む。大坂橋が見える。
なぜか一部分だけ護岸工事がなされている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋


北の上流方面。次の橋が見える(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋


東側より。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋


東側右の銘板。「東台橋」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋



東側左の銘板。「平成1十七年八月竣工」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋


北側より。
さて、次の橋に向か、、、おっと、ストップ!
銘板があるじゃないか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
道にあるちょっと古いもの-東台橋


「東台橋/2005年8月/多古町/道示 (2002)T10活荷重/定着方式:プレテンション方式/設計:日本技術開発株式会社/施工:萩原土建株式会社」



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 歴史ブログへ

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地理 ブログランキングへ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles