【名称】不明
【所在地】市原市高田
【竣工】1985(S60)年2月
【延長】約5m(目測)
【幅員】約3m(目測)
2014年8月17日訪問
Image may be NSFW.
Clik here to view.
千葉市緑区越智町、現在地はココ(←クリック) 進行方向は西。外房有料道路の陸橋を見ている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右を見る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして正面を。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
高架を過ぎると何ともゴキゲンな風景が現れた。田んぼのなかをクネクネと進む道が(・∀・)イイ!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やがて小さな橋が現れた。これが本日のテーマ。東側より。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側右の親柱。「昭和六十年二月竣工」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側左の親柱は何も記されていない。う~ん、名前がわからん(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
橋の上から東を。このすぐ先で村田川に合流しているのだが、ここは支流というより単に水路扱いのようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側を。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側より。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側右の親柱。「昭和六十年二月竣工」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側左の親柱。あらら、こちらにもなにも記されていない。竣工時期は解るのに名称不明かぁ( ;´Д`)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西へ。自転車で走っていてこれだけ気分の良い道は珍しいのでは?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
少し進んだところで振り返り。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このままこの道がずっと続けばいいなぁ、と思いながら…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しかし、数百メートルで谷津は終了。再び振り返り。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
地理 ブログランキングへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
高田純次 適当伝説~序章・勝手にやっちゃいました~ [DVD]Image may be NSFW.
Clik here to view.
↧
高田の無名橋
↧