【名称】高嶺隧道(たかねずいどう)
【所在地】南巨摩郡早川町奈良田
【竣工】1958(S33)年(「平成16年度道路施設現況調査」より)
【延長】120m(同上)
【幅員】4.5m(同上)
【高さ】3.4m(同上)
2014年10月26日訪問
Image may be NSFW.
Clik here to view.
早川町奈良田、山梨県道37号南アルプス公園線にて。現在地はココ(←クリック) 鷲住隧道(新鷲住トンネル?)を東に抜けたところ。
バスに揺られて広河原まで行き、マイカー規制区間をトボトボと歩いてきた。ようやく中間地点に。写真や動画を撮りながらチンタラ歩いていたら、ここまでで既に7時間経過。ちょっとペースを上げないとまずいぞ(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
すぐに次の隧道が現れる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側より。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
名前は高嶺(たかね)隧道。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西側坑口から内部を望む。
この隧道もカーブしている。この道にある隧道、直線よりカーブしている隧道の方が多いし(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内部から見た西側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カーブにさしかかる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カーブを過ぎると、おやっ?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
明かり取りの窓だ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小樺隧道にも小さいのが2つあったが、ここのそれは随分と大きい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左の窓から野呂川を見下ろす。大きいけど、出入り用じゃないよな…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
右の窓にはそろえておかれた長靴が… ちょっと怖いんですが( ;´Д`)
ちなみに谷底には人影はなかった… と思う。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
振り返り。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前進再開。東側もコルゲート補強されている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側に抜ける。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここでもう一度振り返り。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
勝手に名札と呼んだりしているが、後付けと思われるプレート。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側坑口から内部を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
残り時間は少ない。しかし隧道と橋はまだまだある。
※ ※ ※
おまけ動画
Image may be NSFW.
Clik here to view.
地理 ブログランキングへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
高嶺の花(上)Image may be NSFW.
Clik here to view.
↧
高嶺隧道
↧