Quantcast
Channel: 道にあるちょっと古いもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

下傍示橋など

$
0
0

【名称】下傍示橋(さげほうじはし)
【所在地】大網白里市下ヶ傍示/九十根
【竣工】不明、1986(S61)年2月(側道橋)
【延長】約30m(目測)
【幅員】約6m(目測)



2014年6月1日訪問

下傍示橋など

南白亀川左岸にある下ケ傍示揚排水機場。場所はココ(←クリック) 左岸の道がこの先で途切れてしまっているので、一旦川岸を離れる。

下傍示橋など

神社だ。場所はココ(←クリック)

下傍示橋など

昔はこういう所にかならず子供が遊んでいたものだが、最近そういう姿を見ることが全くといっていいほどなくなっている。少子化プラス外で遊ぶ機会が少なくなったということだろうか。それでも、どこかに探検に行ったなんて小学生の話を聞くこともあるので、外で遊ぶ子供が絶滅したわけではないと思うのだが…

下傍示橋など

白幡神社というらしい。

下傍示橋など

拝殿の前に狛犬が一対。

下傍示橋など

左の狛犬。

下傍示橋など

右の狛犬。

     ※     ※     ※

下傍示橋など

開けたところに出た。南白亀川方面を向いている。

下傍示橋など

水管橋が見えた。場所はココ(←クリック)

下傍示橋など

鳥がびっしり(^-^;

下傍示橋など

橋脚のところまでやってきた。

下傍示橋など

鳥の種類が全然わからないおいら(^-^; おーい、キミたちは何ていうんだい?

下傍示橋など

水管橋の名前も判明。ってか、南白亀川水管橋って、そのまんまだし(^-^;

     ※     ※     ※

下傍示橋など

県道に出た。これが本日のお題の橋。東側より。

下傍示橋など

東側右の親柱。「下傍示橋」

下傍示橋など

県道でそれなりに交通量もある。そのためだろう、隣に歩行者用の側道橋も設置されている。

下傍示橋など

東側左の親柱。「南白亀川」

下傍示橋など

側道橋を東側より。

下傍示橋など

袂から地図にない入り口らしきものが、、、でも藪が元気すぎて入れない(^-^;

下傍示橋など

側道橋東側右の親柱。「さげほうじそくどうきょう」

下傍示橋など

側道橋東側左の親柱。「昭和六十一年二月完成」

下傍示橋など

側道橋で西側に渡る。

下傍示橋など

側道橋の上から南の下流方面を望む。

アーチは水道管だろうか?先ほどの袂の入り口はそこへのアクセスルートだったのかも。

下傍示橋など

側道橋を西側より。

下傍示橋など

側道橋西側右の親柱。「下傍示側道橋」

下傍示橋など

側道橋西側左の親柱。「二級河川南白亀川」

下傍示橋など

西側より。

下傍示橋など

西側左の親柱。「下傍示橋」

下傍示橋など

西側右の親柱。「さげほうじはし」

下傍示橋など

橋の上から北の上流方面を望む。

下傍示橋など

北側より。




にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ
にほんブログ村

地理 ブログランキングへ


コンクリート標準示方書 維持管理編〈2013年制定〉



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles