坂下橋
【名称】坂下橋(さかしたはし)【所在地】君津市坂畑/折木沢【竣工】1979(S54)年11月【橋長】約50m(目測)【幅員】約7m(目測)2015年2月1日訪問君津市坂畑、現在地はココ(←クリック) 2時の法学を向いている。...
View Article鶴舞第一隧道
【名称】鶴舞第一隧道(つるまいだいいちずいどう)【所在地】市原市鶴舞/田尾(たび)【竣工】1969(S44)年(「平成16年度道路施設現況調査」より)【延長】48m(同上)【幅員】7.0m(同上)【高さ】4.2m(同上)2015年4月26日訪問前回(2011年8月15日)市原市鶴舞にある笠森鶴舞自然公園の駐車場。ここから出発。早速チャリを組み立てて県道171号へ。現在地はココ(←クリック)...
View Article林道増間線の隧道跡
【名称】不明【所在地】南房総市増間【竣工】不明【延長】不明【幅員】不明【高さ】不明2015年4月26日訪問南房総市増間にある増間林道にて。現在地はこの辺り(←クリック) 南を向いている。この先にかつて隧道があった。(この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷...
View Article(仮称)上千田隧道
【名称】不明【所在地】長生郡長南町千田【竣工】不明【延長】約50m(目測)【幅員】約3m(目測)【高さ】約50m(目測)2014年4月6日訪問前回(2011年8月28日)長南町長南、現在地はココ(←クリック)...
View Articleほほえみ橋
【名称】ほほえみ橋(ほほえみはし)【所在地】茂原市下永吉【竣工】2006(H18)年3月【延長】50.7m【幅員】3.5m2014年8月13日訪問一宮川の左岸を下流方面に向かっている。現在地はココ(←クリック)美しいローゼ橋が現れた。一宮川にこのタイプの橋はココだけかもしれない。九十九里名物(?)...
View Article増間トンネル
【名称】増間トンネル(ますまとんねる)【所在地】南房総市増間【竣工】1983(S58)年3月【延長】約100m(目測)【幅員】約4m(目測)【高さ】約4m(目測)2015年4月19日訪問千葉県道258号富山丸山線(とみやままるやません)にて。現在地はココ(←クリック)...
View Article嶋下橋
【名称】嶋下橋(しましたばし)【所在地】茂原市本納【竣工】不明(2012年頃?)【延長】約5m(目測)【幅員】約3m(目測)2015年1月25日訪問阿久川(一宮川水系)の支流、準用河川・西谷川の左岸にて。現在地はココ(←クリック)...
View Article下傍示橋など
【名称】下傍示橋(さげほうじはし)【所在地】大網白里市下ヶ傍示/九十根【竣工】不明、1986(S61)年2月(側道橋)【延長】約30m(目測)【幅員】約6m(目測)2014年6月1日訪問南白亀川左岸にある下ケ傍示揚排水機場。場所はココ(←クリック)...
View Articleいすみ市須賀谷の隧道跡
【名称】不明【所在地】いすみ市須賀谷/長生郡睦沢町大上【竣工】不明【延長】不明【幅員】不明【高さ】不明【撤去】昭和末期~平成期?2014年9月28日訪問いすみ市須賀谷。現在地はココ(←クリック) 11時の方向を向いている。この先にかつて隧道があった。(この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷...
View Article久保隧道など
【名称】潮入橋(しおいりばし)【所在地】南房総市富浦町豊岡【竣工】1975(S50)年3月【延長】約5m(目測)【幅員】約8m(目測)2015年4月20日訪問南房総市富浦町豊岡、国道128号にて。現在地はココ(←クリック)...
View Article泰平橋
【名称】泰平橋()【所在地】南巨摩郡早川町奈良田【竣工】1958(S33)年10月【橋長】約20m(目測)【幅員】約4.5m(目測)2014年10月26日訪問山梨県道37号南アルプス公園線にて。マイカー規制区間の起点である開運隧道まであと5キロ。お題の橋が見えてきた。北側より。北側右の親柱。「泰平橋」...
View Article大戸隧道
【名称】大戸隧道(おおとずいどう)【所在地】君津市広岡【竣工】1975(S50)年3月【延長】【幅員】【高さ】2015年3月15日訪問前回(2012年3月18日)君津市広岡、国道410号にて。現在地はココ(←クリック)...
View Article