【名称】嶋下橋(しましたばし)
【所在地】茂原市本納
【竣工】不明(2012年頃?)
【延長】約5m(目測)
【幅員】約3m(目測)
2015年1月25日訪問
阿久川(一宮川水系)の支流、準用河川・西谷川の左岸にて。現在地はココ(←クリック) 第二万谷下橋を跡にして、南の下流方面に向かっている。
工事関係のものらしいが詳細はわからない(^-^;
この放置された板きれも工事関係のものらしい。「14号-15号橋りょう間」と書かれていた。
さて、本日のお題の橋だが、見ての通りの普通の小さな橋(^-^;
北側より。
唯一特徴的と言えるのは橋桁に扁額が設置されていることか。このパターンは、この西谷川、東金の幸田川、それからここから下流でこの川と交差している両総用水で見かけたことがあるぐらいだ。
その北側の扁額。「しましたばし」
路盤にヒビが・・・
東側より。
橋の上から北の上流方面を望む。
南の下流方面。
西側より。
南側より。
南側の扁額。「嶋下橋」
にほんブログ村
近代化遺産 ブログランキングへ
悪霊島(下) (角川文庫)
【所在地】茂原市本納
【竣工】不明(2012年頃?)
【延長】約5m(目測)
【幅員】約3m(目測)
2015年1月25日訪問
阿久川(一宮川水系)の支流、準用河川・西谷川の左岸にて。現在地はココ(←クリック) 第二万谷下橋を跡にして、南の下流方面に向かっている。
工事関係のものらしいが詳細はわからない(^-^;
この放置された板きれも工事関係のものらしい。「14号-15号橋りょう間」と書かれていた。
さて、本日のお題の橋だが、見ての通りの普通の小さな橋(^-^;
北側より。
唯一特徴的と言えるのは橋桁に扁額が設置されていることか。このパターンは、この西谷川、東金の幸田川、それからここから下流でこの川と交差している両総用水で見かけたことがあるぐらいだ。
その北側の扁額。「しましたばし」
路盤にヒビが・・・
東側より。
橋の上から北の上流方面を望む。
南の下流方面。
西側より。
南側より。
南側の扁額。「嶋下橋」
にほんブログ村
近代化遺産 ブログランキングへ
悪霊島(下) (角川文庫)