【名称】雨池隧道(あまいけずいどう)
【所在地】南巨摩郡早川町奈良田
【竣工】1958(S33)年(「平成16年度道路施設現況調査」より)
【延長】250m(同上)
【幅員】4.6m(同上)
【高さ】3.6m(同上)
2014年10月26日訪問
山梨県道37号南アルプス公園線にて。
(広河原方面から来て)野猿橋を渡るとすぐに隧道が現れる。
マイカー規制区間の起点、開運隧道まであと3キロ。なんとか生還できそうだ。
北側坑口。内部は暗闇で反対側の坑口を伺うこともできない。
そう、ここも照明がないだけでなく内部で大きくカーブしている隧道だ。
隧道の名前は雨池隧道(あまいけずいどう)
北側の扁額。「雨池隧道」 よこに小さく「山梨県知事 天野久」の揮毫。高度成長期に造られた山梨県内の隧道でよく見かける名前だ。同氏は1951年から67年の4期16年に渡って山梨県知事を務めた人物。
北側坑口から内部を望む。
内部から見た北側坑口。
カーブ区間。水が溜まっているが、靴を濡らさないようにしなきゃ…
無事カーブを過ぎて振り返り。反射板はカーブを警告するためのものだろうか。
一瞬ほぼ暗闇につつまれたが、すぐに反対側の坑口が見えた。といってもはるか彼方だが。
フラッシュを用いて撮影。
フラッシュ撮影は白く飛んでしまうような感じになってあまり好きではないのだが、この日はライトを忘れてしまったので仕方がない(^-^; もう少し早く気づいてフラッシュ撮影をバリバリすればよかった…
暗闇を楽しみながら南側へ。
内部から見た南側坑口。
坑口で振り返り。反射板が見える。
南側坑口。
南側の扁額。「雨池隧道」 天野氏の揮毫もある。
隧道名のプレートもある。
先を急ごう。
振り返ってもう一枚。
にほんブログ村
近代化遺産 ブログランキングへ
長野県 南佐久郡小海町北八ヶ岳 雨池のポストカード葉書はがきハガキ Photo by絶景.com