Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

市原市田淵の隧道跡

【名称】不明
【所在地】市原市田淵
【竣工】不明
【延長】不明
【幅員】不明
【高さ】不明



2015年7月5日訪問

Image may be NSFW.
Clik here to view.
市原市田淵の隧道跡


市原市田淵にある田淵会館。ここから出発。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
市原市田淵の隧道跡


そして、千葉県道172号大多喜里見線(おおたきさとみせん)に。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
市原市田淵の隧道跡


現在地はココ(←クリック) 東を向いているのだが、この先にかつて隧道があったらしい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
市原市田淵の隧道跡


・・・(^-^;

ホントにココに隧道あったの?(^-^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
市原市田淵の隧道跡

(この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。)

左は昭和55年修正・昭和57年4月30日発行の地形図、右は現在の国土地理院発行の地形図だ。現存する田渕第二隧道(※)の東に短い隧道の記号が記されている。上の写真はちょうどこの赤丸の部分を西から見ている。

なお、これより古い地形図には隧道が記されていない。そして昭和30年代に編集された隧道データベースにもここと思われる隧道の記載はないのだ…(^-^;

※隧道名で「淵」ではなく「渕」を用いているのは一ミスではなくて応意図的なもの。現在の地名の表記ではこの付近は「田淵」なのだが、隧道の扁額が「田渕」になっているからだ。もっとも同じ感じの異字体なので目くじらをたてるようなものではないのだが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
市原市田淵の隧道跡


次は航空写真を。これは1975(S50)年1月3日に国土地理院によって撮影されたもの(CKT7414-C5B-33)を拡大加工したもの。山らしき地形があるのだが、微妙(^-^; ってか、この写真だけを見て隧道があった、とはちょっと考えないかも(^-^; とはいえ、地図に描いてあるのだから、やっぱりあったのかな?

こういう時に、自称人見知りまきき氏がいれば、近所のお宅にピンポーンして取材してくれるんだけどなぁw

1982年12月10日撮影の航空写真(KT826X-C9-2)になると微妙。敢えてあるかないかと言われれば「ない」という感じか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
市原市田淵の隧道跡


地図が正しければここら辺が隧道の西側坑口付近か?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
市原市田淵の隧道跡


まぁ、山際の斜面ギリギリに隧道があった、という可能性もあるしね…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
市原市田淵の隧道跡


通り過ぎて東側より。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 その他生活ブログ 道・道路へ

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

近代化遺産 ブログランキングへ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

がんばれ!!タブチくん!! トリプルヘッダーBOX(3枚組) [DVD]Image may be NSFW.
Clik here to view.





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles