【名称】田渕第一隧道(たぶちだいいちずいどう)
【所在地】市原市田淵
【竣工】1973(S48)年3月(改修?)
【延長】117m(「平成16年度道路施設現況調査」より)
【幅員】7.0m(同上)
【高さ】4.5m(同上)
2015年7月12日訪問
前回(2013年6月9日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
市原市田淵、千葉県道172号大多喜里見線(おおたきさとみせん)にて。現在地はココ(←クリック) 東を向いている。オークビレッヂGCの正門の前で工事をしていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あらあら、盛大に崩れちゃったんだなぁ(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
工期は8月24日までだったので、今頃はもうすっかり直っていることだろう。
※ ※ ※
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、坂を上り隧道に向かう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちょっと窮屈そうな坑口だ(^-^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
隧道の手前は一部道が付け替えられたようで旧道の痕跡が残っている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現道とけっこう高さの差がある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前に来たときもだが、やはりついつい行ってしまう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
旧道の終端。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、いよいよ隧道へ。西側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
不自然な道の取り付き(^-^; 法面を補強したりしてこうなってしまったのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
扁額は撮り忘れていたらしい(^-^; 西側坑口から内部を望む。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内部から見た西側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内壁にスリットが。どういう役割があるのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
平成16年度道路施設現況調査によれば、隧道が建設されたのは1973(昭和48)年ということになっているが、これは恐らく改修時期。隧道自体は戦前からあったようだ。延長から考えて隧道データベースに記載のある月出第1(延長112m、幅員3.5m、高さ4m、1908年竣功)がこの隧道に該当すると思われる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側に抜ける。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側坑口。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東側の扁額。「田渕第一隧道/昭和48年3月完成」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それにしても、こちら側のポータル。真っ黒だ。お前、タブチじゃなくて松崎しげるなんじゃね?と思ったり…
時々、隧道が人のように思えてくる時がある、ビョーキだなぁ(^-^;
※ ※ ※
おまけ動画
※ ※ ※
◆◆◆隧ゲー道 第1回◆◆◆
真夏のうだるような暑い日の午後、湘南にある新興IT企業DDNG.comの本社社屋(賃貸アパート1階2DK)で、社長の土々郷美知太郎(どどごうみちたろう)は主任プログラマーの真木幾多郎(まききたろう)を社長室(四畳半和室)に呼び出した。
「真木ちゃん、なんかいい企画ないかなぁ?毎日コーヒー淹れたり同業者のサイトたり洗濯物を取り込んだりして、それなりに忙しいんだけど、ちょっと退屈でさぁ(-ω-)」
「はいぃぃ、実は考えている企画がありまして…」
「まじで?(゚д゚)ハッ!!」
「そうですねぇ、ブラウザケームを制作したらどうでしょう?」
「ブラウザゲーム? (・ω・)?」
「はいぃぃ。実はちょっとアイデアがありまして… 擬人化した隧道の萌えキャラクターをゲームの中で集めて、強化しながら敵と戦闘し勝利を目指すというものなんですが… どうでしょう?」
「いいね!それでいこう!」
トップ主導の迅速かつ機動的な経営の旨とする土々郷は即座にプロジェクトにゴーサインを発した。
「ところで、ゲームのタイトルはどうしよう?」
「う~ん、まだ考えていなかったんですよ…」
「隧道乱舞、トンネル&ドラゴンズ、隧道クエスト、ファイナルトンネル、、、なんてどうかな?」
「う~ん、どれもいまいちピンときませんねぇ」
「そうだねぇ。スーパートンネルブラザーズ、、、あ、これは真木ちゃんちか」
「あのう…」
真木がおそるおそる口を開いた。
「トンネルこれくしょん、略して【トンこれ】というのはどうでしょう?」
土々郷の目が輝いた。
「【トンこれ】… いいね!なんだか真木ちゃんの作るゲームにピッタリな気がするねぇ」
「はいぃぃぃ、思いついた瞬間に運命的なものを感じました」
「オーケー問題なし!じゃあ今日から真木ちゃんは【トンこれ】の制作に専念してね。ボクちんは真木ちゃんの作業を全面的にサポートするから(`・ω・´)キリッ」
「お任せください!最高のゲームに仕上げて見せます!」
それから毎日、土々郷は毎日、真木のために朝昼晩とコーヒーを淹れ、カップラーメンに湯を注ぎ真木の作業を支えた。いつしか彼のコーヒーを淹れるその腕前は名人級に、そして時計なしでも3分を正確に測ることができるようになっていた。
そんな土々郷の思いに応えるかのように、真木は全身全霊を注いでプログラミングを行った。その鬼気迫る姿を「まるで隧道の神に魅入られてしまったかのようだ」と土々郷は日記に記した。
そして1ヶ月後…
「社長、完成しました。わたくしめの自信作です!」
「まじで!見せて見せて!」
「はいぃぃぃ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
パソコンのモニタに【トンこれ】のスタート画面が表示された。
「これがトンネルを擬人化した萌えキャラ、トン娘(とんむす)です。彼女たちが熾烈な戦いを繰り広げながらゲームは進行します(-∀-)エッヘン」
「いいね!こりゃボクちんもハマっちゃいそうだよ。早速公開しよう。目標10万ユーザーだ(`・ω・´)」
「はいぃぃぃ、早速サーバーの準備をします!(・∀・)ニヤニヤ」
かくして、迷名作ブラウザゲーム「トンネルこれくしょん~トンこれ~」はリリースされたのだった。
(続く… かもしれない)
※この物語はフィクションです。実在の人物とは一切関係ありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.

地理 ブログランキングへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 通常版 [DVD]Image may be NSFW.
Clik here to view.